[IT?]LaTeXでコード載せたい時はmintedを使え

こんにちは,精神年齢が低いまま21才になってしまったDrunknowです.一個前の記事はレポート間に合わず泣きながら書いたやつなのでちょっとらしくない内容です.今回は真面目に情報系大学生っぽいこと書きます.

ところでみなさんLaTeX書いてますか?理系大学生なら当然のように書いてると思いますが自分は一回生の後期ぐらいからLaTeXを使うようになり,今では提出するレポートの半分ぐらいはLaTeXで書いてます.

ちなみに自分はLaTeXの環境をPCに入れてなくて,Cloud LaTeXとかOverLeafを使ってます.なのでインストールの仕方とかそれに関した不具合は知りません.(自分で調べて💕)

んで本題ですがLaTeXでコード載せるときどうやって載せてますか?自分もちょっと前までlslistings使ったり.昔は\itembox と\verbatimを使ったりしてました.

ある日友達の書いたPDFを見る機会があり,シンタックスハイライトとかバキバキに入ってたのでなにそれって感じで\minted教えてもらいました

\mintedの使い方は

\documentclass{article}

\usepackage{minted} 

\begin{document}
    \begin{minted}{python}
        ~~~
    \end{minted}
\end{document}

こんな感じでいい感じのがでます.

自分は

\documentclass{article}

\usepackage{minted} 

\usemintedstyle{monokai}

\begin{document}
    \color{monokaitext}
    \begin{minted}[bgcolor=bg]{python}
        ~~~
    \end{minted}
    \color{black}
\end{document}


ってやることでカラースキーム変えて背景黒にして書いてます.

これは当然python以外のコードでもいい感じに動いてくれます.(動かんのもあるかもね知らんけど)

もっと詳しいこと知りたい人はQiitaとかにいっぱい良さそうな記事あるのでそっち見てね(勝手にリンクはっていいのかわからんので貼りません)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?