見出し画像

Caサプリ、多めに服用しても意味がないの?

前回のおさらい

  • Ca(カルシウム)の摂取量を増やすと0.7〜1.8%骨密度
    を増やすことが分かりました。この骨密度の増加は5〜10%
    骨折リスクの減少につながると考えられます。

  • Caを食事から摂取しても、サプリから摂取しても同様に
    骨密度を増加させることが分かりました。

とはいっても、健康維持に必要な栄養素は食事から摂取するのが
理想的なので、サプリメントはあくまでも食事から十分な量を取れない場合に補う=”サプリメントする”という形で利用するのが良いと思います。

普段食事からあまりCaを摂取していなくて、Caをサプリから摂取しようと考えている方もいらっしゃると思います。

また、Caサプリメントは一般的に認知度も高く、
利用している方も多いサプリだと思います。

みなさんCaサプリ正しく利用していますか?
ということで、今日のテーマは

Caサプリメントの飲み方

サプリを選ぶ時に、サプリの容器の裏は見たことがありますか?

サプリに書いてあるCaの含有量が多いと、
一見すると良い製品なのかなと思うかもしれませんが、
実はそういうわけではありません。

一度にに500mg以上のカルシウムを吸収することは難しいため、
Caの含量が多いサプリを選んでも、錠剤を少し多めに飲んでみても、
多くのCaが無駄にしてしまっている可能性があります。

つまり、
1,000mgのカルシウム錠剤を飲んで1
日の必要量を満たしたつもりでも、
実は目標の半分しか摂取できていない可能性があります。

1日に何粒も飲むのは面倒だという人がいるかもしれませんが、
Caは一度に多く飲むのではなく、一度に服用する量は500mg以下
になるようにして、それ以上飲む場合は、1日あたり複数回に
分ける方がコストパフォーマンスもカルシウムの吸収も良いのです!

最後に


今までCaの飲み方を気にしたことがなかった方や、
ちょっと多めに飲んだら骨にいいかなぁと思っていた方がいたら
ぜひこの機会に、Caサプリの飲み方見直してみてくださいね。
Moet

参考文献

Institute of Medicine (US) Standing Committee on the Scientific Evaluation of Dietary Reference Intakes. Dietary Reference Intakes for Calcium, Phosphorus, Magnesium, Vitamin D, and Fluoride. Washington (DC): National Academies Press (US); 1997. PMID: 23115811.





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?