見出し画像

Zガンダム→津山さくらまつり→湯郷温泉:サイクリング1日目

岡山の片鉄ロマン街道(片上鉄道の廃線跡を利用したサイクリングロード)を桜の季節に走りたいと想い続けて幾年月.自分の休日,良い天気,津山の桜の満開,の3つを合わせるのは至難の業だったが,遂に実現した.

始発列車で京都から津山まで輪行して,津山でZガンダムを見て,名物B級グルメのホルモンうどんを食べて,津山城(鶴山公園)で津山さくらまつりを見て,B'z稲葉兄のお店で和菓子を買って,湯郷温泉でオルゴールのコンサートを聴いて,湯郷温泉でのんびりするという1日目の計画.

岡山から津山へは一両編成ワンマンカー

京都駅発7:20の新幹線に乗り,63分かけて岡山駅へ.岡山駅で在来線に乗り換えて89分かけて津山駅へ.津山駅には10:22に到着した.岡山から津山へ向かう列車の中で,向かいに座った叔母さんと話をしていたら,降車前に「あめちゃんあげるよ!」と言われて,梅の飴をいただいた.こんなこともあるのだな.もう50歳を軽く超える歳だというのに.

駅に到着すると,ドーンとB'zの看板がある.津山といえばB‘zだ.

ロードバイクを組み立てて,11時前に津山駅を出発.道の駅久米の里にあるモビンルスーツ「Zガンダム」を目指す.

道の駅久米の里のZガンダム

このZガンダムは身長7mほどで,1/3スケールくらい.実際に人が乗れるようになっていて,動力もあるらしい.ハリボテでないのが凄い.道の駅久米の里のウェブサイトに制作者である中元正一さんの一問一答がある.

Q7:構造はどうなっているのですか?
鋼鉄製の骨格に、FRP(繊維強化プラスチック)の外装、脚部は動かせるように、片足6箇所の関節があります。動力発生源のモーターポンプ、オイルタンクはふくらはぎの部分にあります。

Q8:動力は何ですか?
電動モーターで油圧ポンプを回転させて発生した油圧により、各関節に組み込んだ油圧シリンダーを動かします。なお、電源は内蔵バッテリーではなく外部からの供給が必要となります。

Q9:操作方法は?
コックピット内にある制御弁を手動操縦して操縦します。レバー1本がひとつの関節に対応しておりますが、将来的には自動制御となり操作も簡単になると思います。また外部の様子はモニター画面で見ることになります。

Zガンダムを見てからすぐに津山に引き返した.吉井川とその支流の久米川沿いを主に走ったが,どこも桜並木が綺麗だった.

吉井川沿いなどあちこちにある綺麗な桜並木

津山に戻る途中,口コミの評判が良かった「天将」で津山名物B級グルメのホルモンうどんをいただいた.定食(ライス付き)もあったが,小鉢と味噌汁が付いている単品にした.焼肉に比べてホルモンはあまり好きではなく,普段は食べないのだが,ここのソースは絶妙でホルモンうどんは美味しかった.

天将
天将のホルモンうどん 980円

津山城(鶴山公園)では,津山さくらまつりが開催中だ.津山城跡は「さくら名所百選」にも選ばれた桜の名所で,ここの満開の桜を見るのが今回のサイクリングの主目的のひとつだ.

津山城は,本能寺の変で討死した森蘭丸の弟,森忠政が鶴山に築いた平山城だが,明治の廃城令で天守閣などは取り壊された.それでも,築城400年記念事業として,天守の南東側にあった備中櫓が復元された.

津山城(鶴山公園)の津山さくらまつり
津山城の備中櫓
津山の町並みを一望

実に見事な桜だった.満喫した.平日だったためか,人もそれほど多くなく,桜をゆっくりと見ることができた.

この桜の季節,京都では観光客が押し寄せてオーバーツーリズムで酷い状態になっているとニュース等でも取り上げられていたが,そんな京都を離れて津山に来た私は勝ち組に違いない.

唯一の難点は,ビンディングシューズ(ロードバイクのペダルに固定するための靴)で歩くのは大変だということか.

津山城(鶴山公園)をあとにして,衆楽園を通り,旬菓匠くらや 総本舗へ.津山といえばB‘zだが,この店はB'zのボーカリスト稲葉浩志の兄の店としても知られている.

旬菓匠くらや 総本舗
苺姫大福 280円
銘菓いちまの期間限定桜あん 2個入り340円

サイクリングの休憩時に食べようと,苺姫大福1個と銘菓いちまの期間限定桜あん2個を購入した.普通のいちまにしようかとも思ったが,「限定」という言葉に異常なほど弱い私なので,期間限定桜あんにした.

津山は昔より「雛ところ」で雛形一緒に市松人形が飾られ、いちまさんと呼んで親しまれていました。おかっぱ頭につぶらな瞳。そしてふっくらとしたほほに可愛いエクボ。そんな愛らしい人形への憧れをお菓子に託し、戦後の何もない時代にせめて人々に夢をと、くらや三代目・江見盛政は新しいお菓子にその名をつけました。

旬菓匠くらや

津山では,吉井川沿いのほか,主に出雲街道を走った.昔ながらの面影を残す出雲街道だが,特に城東重要伝統的建造物群保存地区はかつての町並みがよく保存されている.

城東重要伝統的建造物群保存地区

ここから一気に湯郷温泉を目指す.

主に国道179号線を走るが,それほど交通量も多くなく,走りやすい.湯郷温泉の現代玩具博物館・オルゴール夢館で16:00からオルゴールのコンサートがあるとのことで,それに間に合うようにノンストップで湯郷温泉に向かう.

湯郷温泉の入口
湯郷温泉のマンホールの蓋

湯郷温泉に到着.

オルゴールコンサートまで十分に時間があるので,農園カフェ湯郷で生いちごデコレーションソフトを買って,隣接する湯の華ガーデンで食べた.ドイツから来たという家族がいたが,津山でも湯郷温泉でも外国人観光客は少なかった(京都基準).

農園カフェ湯郷・湯の華ガーデン
生いちごデコレーションソフト

暑いというほどではないが,津山駅を出発してからここまで計45km,城東重要伝統的建造物群保存地区から一気に走ってきたので,冷たい生いちごデコレーションソフトはとても美味しかった.普通のイチゴソフトクリームとは違って,カットされた苺が外側だけでなく内側にもあって,苺を満喫できた.

湯郷温泉の現代玩具博物館・オルゴール夢館
ネフの木製玩具など.実際に遊べる.

16:00開始のコンサートに余裕を持って,15:30頃,湯郷温泉にある現代玩具博物館・オルゴール夢館に到着した.

うちの子供が小さかった頃,良質なおもちゃで遊ばせようとネフの積木などを選んだ.ただ,子供よりも自分がネフの積木に熱中していた.現代玩具博物館・オルゴール夢館には,そんなネフなどのおもちゃも沢山あって,久しぶりに積木で遊んだ.

クラシックなオルゴール
カスタネットやベルまで鳴らすアンティーク・オルゴール

16:00開始のオルゴールのコンサートには,1人ぼっちの私のほか,2家族が参加していた.恐らく,湯郷温泉に泊まるのだろう.

アンティークのオルゴールを中心に,色々なオルゴールの演奏を聴いたが,カスタネットやベルまで鳴らす奴があったのには驚いた.シリンダー型オルゴールは,シリンダーの制作費用がめちゃくちゃ高くて貴族くらいしか買えなかったそうだ.オルゴールに庶民の手が届くようになったのは,ディスク型が登場してから.

コンサートが終わってから,宿泊する温泉宿に向かった.

温泉で汗を流した後,地元のものが美味しいと口コミにあった,ホテル近くの居酒屋「満月」に行った.まだ18:00前だったので,客は私だけ.

とりあえず,生中!

とりあえず生中!
津山名物の干し肉
津山名物のヨメ泣かせ
焼きナス

津山名物を食べたいと思い,まずは,干し肉とヨメ泣かせを頼んだ.

干し肉は,牛肉ブロックを数日間干して旨味を凝縮させたもので,めちゃくちゃ美味しい.津山に行ったら是非食べて欲しい.

ヨメ泣かせは,何なのかまったく想像できず,女将さんに聞いたら,「牛の血管だよ」と教えてくれた.自分で調べると,牛の大動脈らしい.まったくクセがなく,コリコリとした食感で食べやすかった.

野菜も食べておきたいと思い,追加で焼きナスを頼んだ.あと,ハイボールも.

こうして,岡山のサイクリング1日目が終了した.Zガンダムを見られたし,津山名物のホルモンうどんを食べられたし,津山城の津山さくらまつりでは満開の桜を満喫したし,美味しいスイーツも食べられたし,オルゴールのコンサートも楽しかったし,夕食の津山名物も美味しかったし,大満足の1日だった.

夜は部屋で「すずめの戸締まり」を見て,早めに寝た.

© 2024 Manabu KANO.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?