見出し画像

絵心なくてもなんとなくその気になれるiPadとProcreateとKindle

「絵の才能がなくて…」

「芸術系はからっきしダメ…」

そんな自分でも遊べるのがiPad。

だって上からなぞるだけでOKだもの。

Kindleで『ジョジョの奇妙な冒険』をペラペラ。

「これは!」と思うシーンをスクリーンショット。

そしてProcreateで取り込んで、レイヤーを作成、透明度を50%にして

好みのブラシでなぞるだけ〜。

画像1

「無駄無駄無駄無駄〜」

『週刊少年ジャンプ』。

わたしが中学生かな。

iPadにApple pencilを滑らせていると沸々と昔が蘇ってくる。

『週刊少年ジャンプ』を手にとったとき。体積の割にはそれほどでもない重み。そして妙に柔らかい。ページをめくるときの紙のザラザラする質感とジメッとした臭い。

古い畳の上に無造作に寝転びながら読んでいると、たたみの模様が腕に格子模様を刻む。その腕をサワサワ触るのを味わう。

画像2

主人公のジョナサン・ジョースターの最期のシーン。

荒木飛呂彦さんの描写に引き込まれていたあの時でした。30年前を呼び起こしてくれてありがとう。

それにしても、脳の記憶って不思議。



可能ならTwitter,Instagramも覗いてみて。 https://twitter.com/dr_kanaz https://www.instagram.com/dr_kanazawa/ いただいたサポートはJETSTREAMのペンの購入に使わせていただきます。