見出し画像

3月5日 卵かけバスマティ(TKB)

ゆうべ途中まで観ていたコンスタンティンの続きを観るぞ、と自分を奮い立たせて起床。
電車通勤は映画や本を強制的に楽しむことになるので好きだ。

チャリエン2の子役がキアヌさんの弟子役で出ていて、成長を寿いだ。
こんなに立派になって……ちゃんとかわいいし……と感動したので、最近はどうしてるのかしら、とWikiで調べたらわりと薬やアルコールでだめなことになっていた。
もったいないぞ。

ソイジョイを食べて粛々と仕事。
今日は暖かくて、私などジャケットだけで外に出たのに、お客様たちはしっかりダウンを着ている。
あれ?

私だけかな、と思って退勤したらジャケットもいらないくらいの陽気である。
あれ?

帰りは、Netflixでバードボックスという映画。
パニック映画で、わくわくするストーリーだったけど、途中ではたと「まさかミスト系の展開ではあるまいな……」と慄いたが違った。

朝観た、コンスタンティンに出演していたおじさんがこの映画にも出ていた。
念のためこちらもWikiで調べましたが、お元気そうでした。

夫が迎えにきてくれて、スパイスカレー屋さんでランチ。
バスマティライスが大好きな夫に、ネットで買えることを教えてあげた。

焼肉とバスマティ、お味噌汁とバスマティ、卵かけバスマティ(TKB)など、家でもバスマティ食べ放題だぞ、と勧めてみたが、そういうことではないらしい。

午後は慣れない作業をがんばって進め、夜はまた近所のお寿司屋で晩酌。
来すぎである。
最近はまっているジンのボトルを入れて、ぐいぐい飲んだ。

帰宅後、夫がまた貴族になりそうだったので、慌てて発泡酒を手に持たせた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?