見出し画像

WheeLog!代表の友理子さんの神回の講演会の様子!(アーカイブは視聴期間が終了しました)

こんにちは、サカモトです。

今回は、WheeLog!代表の織田友理子さんの講演会の模様がアーカイブとして視聴可能になりました、という話になります。

1月15日に開催された織田友理子さんの講演会の予告については、先日予告させていただいたところです。


しかしながら、当日の模様などについては、その後書かないままでした。今回、アーカイブの配信がされるようになりましたので、そのことと合わせて当日の模様を書いていきたいと思います。

アーカイブのチケット配信

まずは、アーカイブの配信チケットはこちらから購入可能です。

Beyouココロテラス #2  1月15日 織田友理子さんの講演会アーカイブ配信 -

+++++++++++++++++++++++++++++++
配信チケット概要
・配信期間は限定(1/29~2/10)
  配信期間は何度でも視聴可能です
・チケット申し込み期限 2月9日(木)
料金
   ・アーカイブ配信チケット 1000円
   ・アーカイブ配信チケットと
    書籍のセット (送料込) 2500円
+++++++++++++++++++++++++++++++

配信チケット概要


当日の様子

当日の講演会の様子は以下をご覧ください。

ステージの様子
ステージの様子


1月15日(日)東久留米まろにえホールにて #WheeLog代表 #織田友理子...

Posted by はやお よしこ on Monday, January 16, 2023


当日は、スタッフとして、主に受付業務に従事していました。来場者の確認と、書籍の販売などをしていたため、講演の様子はほとんど聞くことができませんでした。アーカイブによってようやく聞くことができました〜

受付の様子

しかし、講演終わったあと、書籍を求める方がたくさんいて、多分20冊くらいは売れたんじゃないでしょうか。そんな様子から講演会はとてもよかったのが分かると思います。

講演会の内容

また、業務後の織田友理子さんの最後のスタッフへの挨拶の中で、今まで語ってこなかったことを盛り込んだ、踏み込んだ内容の講演となった旨の発言をされていました。

なんでも、これまでの講演は、テーマがあらかじめきめられたものがほとんどであり、自由なテーマで話すことができなかったけれど、この講演では、テーマが自由だったため、そのようなことが可能になったということです。

先日のツイッターでもその旨ツイートされてました。


アーカイブで講演内容を確認しましたが、織田友理子さんのこれまでの人生や活動の中で感じた悩みや葛藤などを赤裸々に語る内容となっていて、この講演以外では聞くことができない内容になっています。

つまり、大げさではなく神回となっています。

大事なことなので、もう一度言いますが、

神回です。

字幕もついてます

 また、今回は、聴覚障害者の方も楽しんでいただけるよう字幕もついています。

ぜひ配信チケットをお求めになり、ご視聴ください。もう一度、配信チケットのサイトのリンクを貼っておきますね。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

なお、講演を聞いたら、織田友理子さんの書籍も読みたくなると思いますので、書籍とのセットがセット価格となっているので、おすすめです。書籍の書評についてはこちらです。こちらも読んでもらえると嬉しいです!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

よろしければサポートお願いします。サポートいただいた費用は自分の応援する活動の支援に使わせていただきます。