見出し画像

子どものアイテムは子どもがチョイス。

セーラームーン世代のHANA.

アイカツ!はよくわからないけど(笑)

スプラトゥーンもスーパーマリオもあつまれどうぶつの森(あつ森)もお隣の小中学生と一緒にプレイしてるおかげで知ってます。

セブ島に持っていく文房具をくれたけど、全部新品で綺麗なものを寄付してくれたことにママさんの品の良さを感じるなぁ。


スラム街に住んでる子どもたちだからといって、キレイなものをお譲りするのが素敵ですよね。

規則を守って楽しい通学
火の用心

日本語が書いてあるのも面白ポイント!


さんすうの本をめくると、、

まさかのシンガポール!

しかもここに書いてある
「オラウータンと朝食を」したことあります!

オラウータンがかじってるのはおそらくサトウキビ。

沖縄でサトウキビ買ったことあるけど、包丁ですら歯が立たなかったシロモノ。

こんな優しくキッスしてくれてるけど、この子たち恐ろしいパワーなんだよねぇ。

話が脱線しましたが、、

日本の子どもたちの文房具、フィリピンの子どもたちへお届けします!

Study hard. 私も頑張る!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?