見出し画像

【44】2022年の振り返りと2023年の目標

こんにちは。写真は桜島から顔を覗く初日の出です。

実家から桜島が見えることを今年初めて知りました。

そういえば、空き家を売却する際、桜島が見えるか見えないかで土地の価値が大きく?変わると不動産の人が言っていたことを思い出しました。
この家は、誰が相続するのかなーーーー


さて、12月は本業が最盛期ということもあり投稿をお休みしていました。

2022年は転機の一年。
私の人生は、朝ドラで言ったら何篇になるのだろう?

今回は2022年の振り返りと2023年の抱負について綴ります。



2022年は決意と準備の年

5月に起業を決意して半年が経ちました。というか、まだ半年なんだ・・・

刑部さんの紹介で進撃のWEEKの研修に参加。
進撃のWEEKのお陰で起業への道筋に明かりを灯すことができました。

進撃のWEEKに出会わなければ、今の自分はいないと思います。ただただ、だらだら、小さな世界でぶうぶう言いながら、やっていたんじゃないかな。

↑ 1週間の無料オンライン研修。研修後、お金を取られるわけでも、怪しい勧誘があるわけでもないのでご安心を。ただし、軽い気持ちで参加を考えている人にはオススメできません。。。


新しい出会いと人の優しさ


1つ目は、新しい出会いと人の優しさです。
社会人になり荒波にもまれ「人に期待をしない」ことが一番ラクだと感じた二十代後半。そう思うと、簡単な約束を守ってくれただけで喜びに感じます。そんな荒んだ気持ちでここ数年過ごしてきたわけですが、起業を決意して180度逆転。

初めてお会いした方やオンラインでしかお会いしたことのない方なのに、親身になって相談を聞いてくれたり、アドバイスや紹介をたくさんしていただきました。「なんでここまで、よくしてくれるのだろう?」と驚きの日々。

「出会いに感謝」なんてよく聞きますけど、本当にそうだなと心から思いました。

今、こうやって振り返って気づいたのは、自分がそう思っているから、そのような人が集まってくるのかなと思いました。


学びの楽しさと時間の使い方


2つ目は学びの楽しさと時間の使い方です。

起業を決意するまでは、家を出る4分前にベッドから起き上がり、出社。夜は飲んだくれて、ギリギリまで寝る・・・そんな酷い生活を毎日送っていました。

言うまでもありませんが、起業するには、やらなければいけないことが山ほどあります。
開業手続き、資金調達、商品開発、マーケティング・・・・

「起業」という夢に向かって準備や勉強をする時間ほど楽しいものはありません!やればやるほど、「もっと深く知りたい」「こっちも考えなければいけない」・・・と、どれから手を付ければいいか悩んでしまうほどです。

それらは、決して辛いことではなく、美味しいものが一度に並べられたときに「どれから食べよう・・・」と悩む、あの感覚でワクワクします。


5:30起床→コーヒーを淹れる(豆から挽いて)→1時間勉強→自転車通勤→仕事→帰宅→勉強→就寝・・・

少し前までは絶対に考えられなかったような健康で文化的な生活を今では送ることが出来ています。


OKR

3つ目はOKRによる目標管理です。

前述の通り、やることはたくさんあるわけですが、あれもこれも手を出しては、収集がつかなくなります。それらをコントロールしてくれるのがOKRです。

OKR(Objectives and Key Results)
組織が掲げる目標を目指すために、達成目標(Objectives)と主要な成果(Key Results)をリンクさせ、組織・個人の方向性とタスクを明確にする目標管理のひとつ

簡単に言うと、
一年後どうなりたいか?
→じゃあ半年後にはここまで出来ていなければならない
→今月・今週までにここまで済ませておこう
→今日は、あれとこれとそれを終わらせよう!

みたいな感じです。

インテルやGoogle、Facebookなどでも取り入れている手法で、私も毎日実践しています。やらないで仕事を始めると、仕事のモチベーションやコンディションがガタ落ちです・・・・


アウトプット


4つ目はアウトプットの大切さです。
これは学生の時に理解しとけば、東大に行けたんじゃないかと思いますね(笑)アウトプットについては、いつかの記事でまとめたので、ご覧ください。


継続は力なり

31歳。半熟女。先日、名言を生み出しました。

財力と才能がなくても継続は誰でもできる。継続ができぬ者は財力も才能も得ることはできない。

私は、財力もなければ才能もありません。無力なことは自信を持って言えます!!!

この歳になって、継続することは誰にでもできると気づくことができました。続けることができないのは、意志が弱いだけ。気を確かにすれば、絶対にできる。

そういうわけで
毎日の振り返り一句(五七五で日記を書く)や、OKR、自転車通勤、中国語の勉強は、基本毎日続けています。そして、これからも続けます。

2023年は「1日3つ掃除をする」を仲間入りさせることにしました。
はじめは時間で区切ろうと思ったのですが、毎日続けることが大事なので、ゴミを1個拾ったことでも、なんでもいいから3つしようと思い、掲げました。


気持ちの整理

6つ目は、noteに記事を投稿することや振り返り一句のおかげで一時的な感情にブレーキをかけることができ、気持ちの整理ができるようになりました。

「このやろーーー!犬畜生!」と思って、ネガティブなことを書いていると途中で「なんでこんなことで悩んでいるんだろう?」と、馬鹿馬鹿しくなってきます。

そう考えているうちに、後から読み返したら絶対に後悔するだろうな。と気づき、必然的に消極的な表現はデリートしています。

といっても、それまでもSNSでネガティブなことは書いていませんでしたが。

SNSで気軽に言葉を発せられる時代に、私はSNSによって言葉の重みを感じるのでした。



2023年は準備と決行の年


2022年は決意と準備の年でしたが、2023年は引き続き準備し、そして決行する年です。

簡単に今後のスケジュールをまとめると

2023年 1月・・・個人事業主として開業届を提出
     9月・・・退社
    10月・・・マネタイズ
〜半年で売上1000万円を目指す〜
2024年   4月・・・会社設立!

↑本当は1年掛けて会社設立と思ったのですが、大きい目標を立て、何度も口に出すことが大事だと学んだので、ちょっとタイトなスケジュールにしました!

今年もよろしくお願いします!!!

この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?