深川和美の童謡サロン

深川和美の童謡サロン

最近の記事

童謡検定751-760

751)「かわいいかくれんぼ」作詞は誰ですか? 752)「雪山讃歌」原曲はどこの国の民謡ですか? 753)「たきび」何の花が咲いてますか? 754)「叱られて」コンとなくのは誰ですか? 755)「おもちゃのマーチ」は何拍子ですか? 756)「ないしょ話」誰と誰がないしょ話をしていますか? 757)「浦島太郎」助けた亀がどこへ連れて行ってくれましたか? 758)「仲よし小道」何を背負って元気よく学校へ行ってるのですか? 759)「子鹿のバンビ」何拍子の歌ですか?

    • 童謡検定741-750

      741)「村祭」笛太鼓はいつの時間帯から聞こえてきますか? 742)「お正月」何をして遊ぼうと歌ってますか? 743)「ふじの山」いつの時代の歌ですか? 1. 明治 2. 大正 3. 昭和 4. 平成 5. 令和 744)「出船」出てくる鳥は? 745)「スキー」どのように身をおどらせて滑ってますか? 746)「出た出た月が〜」の「ツキ」、雲はどのような黒色ですか? 747)「冬の夜」燈火(ともしび)近くで、母は何をしていますか? 748)「雪やこんこ」の「雪」

      • 童謡検定731-740

        731)「金糸雀(かなりや)」歌を忘れたかなりやは、どこに捨てられようとしていますか? 732)「あの町この町」お空には何が出ていましたか? 733)「十五夜お月さん」作詞は誰ですか? 734)「サッちゃん」作詞は誰ですか? 735)「北風小僧の●太郎」北風小僧の名前はなあに? 736)「お猿のかごや」日暮れの山道はどんな道ですか? 737)「たきび」北風はどのように吹いていますか?(オノマトペ) 738)「かあさんの歌」かあさんは何を編んでくれましたか? 7

        • 童謡検定721-730

          721)「兎のダンス」はいつの時代の歌ですか? 1.明治 2.大正 3.昭和 4.平成 5.令和 722)「ロンドン橋」はどこの国の歌ですか? 723)「叱られて」はいつの時代の歌ですか? 1.明治 2.大正 3.昭和 4.平成 5.令和 724)「里の秋」何の実を煮ていますか? 725)「真赤な秋」どんな植物が出てきますか? 726)「ドレミの歌」が発表された映画は? 727)「一番星みつけた」何の木が出てきますか? 728)「お星さま」はどのように輝いてます

          童謡検定711-720

          711)「村祭」今日は何の日ですか? 712)「村の鍛冶屋」しばしも休まず聞こえてくる音は? 713)「金魚の昼寝」金魚は何色のべべを着ていますか? 714)「どんぐりころころ」いつの時代の歌ですか? 1. 明治 2. 大正 3. 昭和 4. 平成 5. 令和 715)「かわいいかくれんぼ」ひよこは隠れてるつもりですが、何が見えてますか? 716)「どじょっこふなっこ」どじょっこふなっこは、木の葉を何と思ってしまいますか? 717)「月の沙漠」さきの鞍には誰が、あ

          童謡検定701-710

          <色・特集> 701)「青い山脈」雲の色は? 702)「青い眼の人形」人形はどこ生まれですか? 703)「赤い花白い花」赤い花を摘んで、どうしようと思ってますか? 704)「赤い帽子白い帽子」靴の色は? 705)「赤い靴」赤い靴はいてた女の子は、どこの波止場から外国へ行きましたか? 706)「赤とんぼ」何の実を小籠(こかご)に摘んでいましたか? 707)「やぎさんゆうびん」白やぎさん、黒やぎさん、どちらのやぎさんが先にお手紙を出しましたか? 708)「グリーン

          童謡検定691-700

          691)「花火」どんな音でなりましたか? 692)「かたつむり」かたつむりの別の呼び方は? 693)「とんぼのめがね」とんぼのめがねはなぜ水色なんですか? 694)「ふじの山」からだにどんなきものを着てますか? 695)「青葉茂れる」歴史上の人物の話です。誰ですか? 696)「蛙の笛」蛙はどんな風に鳴いていますか? 697)「海(林柳波作詞)」歌詞を見ないで歌ってみましょう。 698)「われは海の子」何を子守の歌と聞いて育ちましたか? 699)「大きな栗の木の

          童謡検定681-690

          681)「早春賦」今日もきのうもどんなお天気でしたか? 682)「春が来た」鳥はどこで鳴いていますか? 683)「チューリップ」何色が並んでいますか? 684)「春よ来い」お家の前には何の木がありますか? 685)「春の小川」春の小川はどんなオノマトペで流れを表していますか? 686)「ちょうちょう」菜のはがあいたら、何にとまれと歌ってますか? 687)「おお牧場はみどり」どんなうみにかぜがふく、と歌ってますか? 688)「緑のそよ風」ちょうちょはどんなオノマト

          童謡検定671-680

          ●かわいい 671)「かわいいかくれんぼ」かわいいしっぽが見えてるのは誰でしょう? 672)「かわいい魚屋さん」かわいい魚屋さんはどんな格好をしていますか ? ●うま 673)「オウマ」歌ってみましょう。 674)「こうま」歌ってみましょう。 ●汽車 675)「汽車(きしゃ)」歌ってみましょう。 676)「汽車ポッポ」歌ってみましょう。 ●鳩 677)「鳩」歌ってみましょう。 678)「鳩ぽっぽ」作曲は誰ですか? ●ゆりかご 679)「ゆりかご」歌ってみましょう。 6

          童謡検定661-670

          661)「あめふり」僕は傘がなくても、どうして大丈夫なのですか? 662)「待ちぼうけ」ある日せっせと野良稼ぎをしていたら、何が飛んで出 てきましたか? 663)「虫の声」季節はいつですか? 664)「桃太郎」家来はだれですか? 665)「ゆりかごのうた(北原白秋)」ゆりかごの上には何の実が揺れてい ますか? 666)「めだかの学校」めだかの学校はどこにありますか? 667)「かもめの水兵さん」何色の帽子ですか? 668)「おもちゃのチャチャチャ」おもちゃが箱を

          童謡検定651-660

          651)「ないしょ話」坊やはお母さんのことを何て呼ん でいますか? 1. ママ 2. お母さん 3. お母さま 4. 母(かあ)ちゃん 652)「ぞうさん」ぞうさんはだあれが好きですか? 653)「てるてる坊主(ぼうず)」私の願いをきいてくれたらどうすると歌 っていますか? 654)「はなさかじじい」しょうじきじいさんの犬の名前は? 655)「村の鍛冶屋(かじや)」は何拍子ですか? 656)「お山のお猿(さる)」何色の服を着ていますか? 657)「おもちゃのマーチ

          童謡検定641-650

          641)「うみはひろいな、大きいな〜」の「うみ」の歌詞、どちらの助詞が正しいでしょう? 1. 月はのぼるし 日はしずむ 2. 月がのぼるし 日がしずむ  642)「松原遠く消ゆるところ〜」の「海」の歌詞で登場する鳥は? 643)「出船」の歌詞で登場する鳥は? 644)「椰子の実」何が流れつきましたか? 645)「われは海の子」いつの時代の歌ですか? 1.明治 2.大正 3.昭和 4.平成 646)「城ヶ島の雨」作詞は誰ですか? 647)「浜千鳥」色合いを言いましょ

          童謡検定631-640

          <植物編> 歌詞に出てくる植物はなんでしょうか? 631)「夏は来ぬ」 632)「この道」 633)「宵待草」 634)「砂山」 635)「赤とんぼ」 636)「春の小川」 637)「一番星みつけた」 638)「大きな栗の木の下で」 639)「ひらいたひらいた」 640)「鞠と殿様」 

          童謡検定621-630

          621)「久しき昔」原タイトルは何というでしょう。英語です。 622)「故郷の空」日本語の作詞は大和田建樹ですが、何を作った作詞家ですか? 623)「ロンドン橋」18世紀から記述がみられる古い童謡ですが、英米を中心に親しまれている英語の伝承童謡は何と呼ばれますか? 624)「アニーローリー」元はどこの国の民謡ですか? 625)「星かげさやかに」同じメロディでキャンプファイヤーなどで歌われる歌があります。どんな歌ですか? 626)「サンタルチア」何拍子の曲ですか?

          童謡検定611-620

          611)「青い山脈」の作詞は誰ですか? 612)「赤い靴」赤い靴はいてた女の子は、どこの埠頭(はとば)から船に乗 りましたか? 613)「銀色の道」作曲は宮川泰(ひろし)さんですが、息子さんも音楽家です。お名前は? 614)「赤い帽子白い帽子」何拍子の曲ですか? 615)「みどりのそよ風」、何がひらひら飛んでますか? 616)「真赤な秋」いつの時代の曲ですか? 1. 明治 2. 大正 3. 昭和 4. 平成 617)「青い眼の人形」の作詞は誰ですか? 618)「

          童謡検定601-610

          601) 「うさぎとかめ」最終的にどちらが勝ちましたか? 602) 「証城寺(しょうじょうじ)の狸囃子(たぬきばやし)」誰に負けるなといってますか? 603) 「おんまはみんな(中山知子作詞・アメリカ民謡」、おうまはどのように走ってますか?(オノマトペ) 604) 「蛙の笛」蛙はどんなふうに鳴いてますか?(オノマトペ) 605) 「兎の電報」作詞は誰ですか? 606) 「ちんから峠」ちんから峠を通ってるお馬は、どんなおめめをしていますか? 607) 「桃太郎」家来