見出し画像

#1周遅れは、どうなった‼️

リレー「1周遅れ」を子供達は経験し、
本日いよいよ運動会 本番。
さあ、どうなった⁉️

とその前に、「運動会」は、
好む傾向にある人
と苦手意識のある人、
様々な個の違いが表出する時間。
※個人的に私は、苦手だった。

特に「走る」
更に人前で「走る」のだから、
自分のある一面を多くの人から
見られる状態になる。
※だから「良い」「悪い」でなくて。

私自身、とても足の遅い子供
だった。そのため、走るのに
苦手意識を持つ子供達の
意識はなんとなく分かる。

つまり、それを前提として、
この結末がある。
その点は、ご理解頂きたい。


2つの学級だから、各学級2チームを作り
合計4チームが走る。
初めての合同リレーでは、
学級2チームとも 半周〜1周遅れ
と言う結果。

そんな彼ら、
今日も出場を待つ入退場門
でもニコニコしてる😃

担任(私)も、
「思いっきり、楽しんで」
ってテンション。

「プログラム◯ 番 3年生
によります学級対抗リレーです。」
とアナウンスが始まる。

学級のAチーム、Bチーム、
2コースと4コース

スタートのピストルがなった‼️

走るのが得意な子も、
走るのが苦手な子も、
一生懸命💪

走り終わると、
「ハア、ハア。」と鼓動までも
伝わってくる

いよいよアンカー

ゴールテープに
一番に飛び込んで来たのは、

なんと
学級のAチーム‼️

「 ダントツの一位 」

結果は、
一位(A) と四位(B) に終わった。

しかし、四位とは言っても、
競り合っていた。

走り終わった子供達🧒
これまでになく、
私もかなり嬉しかった。


「1周遅れ」から、
学級の子供達、
どのようにリカバリー
したのか?

何故、そんな力を持つように
なったのか?

更に、
リレーは、チームプレイです。
早く走る人が多ければ、有利です。

しかし、学級は違います。
一人一人の違いを、
どのように活かせるか?

様々な力を、
どのようにチームの力
として成長させていくのか?


あなたの学級と子供達は?

あなたのチームとメンバーは?

あなたの所属するチームとメンバーは?


10月の
子育て講座と学習会で、
「あなた の答え」
が見つかります。


追伸
実は、
運動会開会式の前、
リレーの前、
他の競技の前に

ある◯ ◯◯◯
をやっている事も
つながっています。

ある◯◯◯◯?
あなたの学級にも、
あなたとあなたの子供にも

取り入れてみませんか?


10月19日
#子育てLabo久留米
3つの教育講座

10:00〜12:00
13:00〜15:00
15:30〜17:30

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?