情報発信の目的は?たった2つのことを意識すれば段違いに情報品質がアップする【量より質】
■この記事の内容
どうなのよ、
・おまえの投稿でどれが駄記事か教えようか?
・有用な記事にする心掛け2つでいいんだぜ?
・焦るな!自分のペースでいいんだよ!!
■こんな方におすすめ
・毎日の情報発信つかれてしまった方
・情報発信に挫折してしまった方
・役に立つ情報ってなに?迷子な方
###
noteを毎日更新していると、
おめでとうなメッセージが届きますよね。
「○○日連続の投稿達成!!すばらしい!」
確かにすごいです。
僕はまだ毎日更新とかムリぽです^^;
ただ、
「今日もブログ更新しなければ!」
行き詰まった結果、どうなったかというと…
品質を怠る【駄記事】が完成
こんな情報です↓
なんとかアウトプットひねり出そうと焦りから、
おざなりなまま投稿した僕自身の投稿です。
ノイズな駄記事の根拠は、
PV数(記事を開いた件数)です。
ご覧ください。
投稿して2日で「3人」しか見てません。
恐らくですが、
クリックミス or 記事タイトルに釣られた
どちらかでしょう。
自分自身への戒めのため、
この駄記事はこのまま晒しておきます。
■役に立つ情報発信?検索してみた
ババーン!!検索してみました。
検索ワード「note 有用な記事 情報 信頼性」
「・・・ちょ、タイトルからして何言ってるかわかんないっす」
浅学非才な僕だと、「学術記事」とかスニペット
(検索結果の一部として表示される文章)
難しすぎて、目が拒絶反応を示してしまいます。
もっとカジュアルでさらっと読めるフレンドリーな記事ないの?そう思っていま書いてます。
【意識1】読んだらどうなる?を妄想する
発信した情報を読んだ方が、
どういうアクションを起こすか妄想します。
僕はいま、この記事を読んだ人が、
「読み手のことを考え、読み手に行動を促す内容になっているか見直す」
を妄想しています。
こんな稚拙ブログにお付き合い頂いているので、
何かお役に立ててればいいなー
【意識2】本当に有用な情報ってなに?
そりゃ決まってますよ、あなたの経験からの学びです。
例えば、こんなことありません?
ネットで調べて、
①答えに到達するのに時間要した
②解決しなかった
ぜったい経験したことあるハズです。その経験を思い出して、僕みたいヘタくそなりに言語化してみればいいんですよ。
■何も思いつかなかったら?
休めばいいじゃん!!誰も文句言いませんよー
あなたの本当のファンは、そんな事でいなくなったりしませんから。
■まとめ
・PV確認し、読まれない記事の理由考察してみる
・情報読んだ人が”どういうアクション”を起こすか考える
・有用な情報とは「あなたの経験です」
・ノイズ量産機になるな!疲れたら休めっ!!
ここまで書いて、note内に同じような記事無いか検索してみたら、、、
ありました。なんと、いつもお世話になっていますー、さすがです。
はい、僕の権威性は「他人のふんどしで相撲をとる」ことにより実証されました^^;
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?