見出し画像

食養生と栄養学を疑え!


我々は、
食べ物で身体が構成されていると信じられていますが、ホントでしょうか?

兄弟でも、
弟は身長が大きくなっても、
兄は身長が小さい場合もある。
同じ母親の同じ料理を食べているにも関わらずです。

自然界の動物でも、
草食動物は、身体がゴツくて大きいですが、
肉食動物は、身体は小さく細い。

でも、
人間界では、
肉食は太り、
草食は痩せる。
と言われています。

動物というのその特性に適応した地域にしか生息していません。
ペンギンが、赤道直下の陸地で生息はしていません。
しかし、
人間のみが、
地球上のどこにでも生息しているのは、
なぜだと思いますか?

考えてみれば、
様々な矛盾や、
様々な疑問が、浮き彫りになって来ます。

どういう事なのでしょうか?

それぞれの食べ物に、
栄養素の含有量が記載されていますが、

同じ畑であっとしても、
心を込めて育てられた人参と、
適当に育てらて人参では、
栄養素の含有量は同じなのでしょうか?

同じ人物が、
無肥料無農薬の野菜であっとしても、
恋人にフラれた日に食べる野菜サラダと、
好きな人に告白された日に食べる野菜サラダでは、同じ栄養を吸収するのでしょうか?

食べ物に善し悪しを決めつけて、
悪い物を食べると病気になるかも知れないと、
見えない不安に怯えながら、
健康食に徹底する食卓と、

食べたい物を食べたい時に好きな分だけ、
笑いながら美味しく食べる食卓では、

どちらが健康的なのでしょうか?

健康という概念を使用すると、
なにかとややこしくはなってしまうのですが、

食べたい時に食べだけ食べたら、
お腹を壊すかもしれないし、
吐いてしまうかも知れない。

それは、
食べ過ぎたとよって、
お腹を壊すことも、
吐いてしまうことも、
熱を出してしまうこと、
それらの症状そのものが浄化作用であって、
病状ではないのです。

病状と症状の差異は、
はっきりとさせておく必要があると思います。

食べ過ぎで、
風邪を引くというパターンは、
多々ありますが、
風邪そのものが、
食べ過ぎた胃をリニューアルするために!
味覚を失わせ、
食べる気を失せさせて、
自発的断食状態を生み出しているだけであって、
風邪そのものが、
食べ過ぎの胃をリニューアルさせているものであるのだから、
風邪を治す必要はないし、
風邪を治す薬がないのは、
風邪そのものが薬であるからだと言っていいと思うのです。

色々と前置きが長くなってしまいましたが、
(8月24日のstand.fmでも朝っぱらから熱く語りましたが、笑 聴いてみて下さい。)

【食が、運命を左右する理由】では、

食養の基本的な知識や、
観相学、
etc、
を書き綴りたいと思っています。

しかし、
大切なのは『心』です。

何を食べるか?ではなく、

どれだけ心を込められるか。
であって、
その心をどれだけ感じることが出来るか?

そして、
心とは一体何なのか?であって、

それは、
他の有料記事やマガジンで、
感じ取っていただければと思っているのですが、

最終的な目的としては、

心を育むこと。であり、

心とは何かを知ること。であります。

では、
よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?