最近の記事

  • 固定された記事

【初心者必見!】動画編集の勉強開始3ヶ月目で月5万を副業で稼げた方法を暴露します!

こんにちは、「らな」です。 動画編集の講師のお手伝いをしております。 今回は 「知識 0 から動画編集をやってみたい!」 「パソコン1つで自宅でできるお仕事を始めたい!」 「まずは月5万~10万円を目標に稼ぎたい!」 と思われているあなたに向けて、 「自宅で動画編集をしながら、月に5万~10万を副業で稼ぐための方法」 について徹底的に解説した講座の詳細をお伝えできたらと思い筆を執らせて頂きました。 月に5万~10万じゃ足りないという方もいらっしゃるかと思いますが、 あ

    • 単価の高い漫画動画の見分け方

      こんにちは、「らな」です。 この記事では、漫画動画の編集をするなら、 どれがお得かををご紹介したいと思います。 漫画動画の種類 漫画動画は、その名前の通り、漫画を一コマずつ動画にした物です。 漫画動画の種類は2つあります。 1. エンタメ系エンタメ系の漫画動画は、 視聴者に楽しんでもらう事を目的とした動画です。 これらの動画は、特に宣伝などを行うわけではありません。 2018年6月頃フェルミ研究所が始め、 7月頃セカイノフシギが続きました。 その後、様々な方が参戦し

      • 【フリーランスなら必須】スケジュール管理ツール5選

        フリーランスになって困ったこと こんにちは。「らな」です。 今回はフリーランスになってみてから、スケジュール管理について困った経験があったので、その事について、書こうかと思います。 今までの仕事では、一つの画面のプログラミングをする時、それが完成してから次の仕事が来るという形でした。 大枠で締切があって、画面作成に関わる小さなタスクを毎日こなしていくという感じでした。 フリーランスになると、今作業している案件の他に、並行してお仕事を頂く事があります。 自分の場合は、定

        • 実績0でも大丈夫!2週間で動画編集の案件が取れた応募文のコツ

          はじめに この記事では、動画編集の案件を請け負った実績がなくても、 案件を獲得できる応募文の書き方を、解説していきたいと思います。 「お仕事に応募する時の文ってどうやって書けばいい?」 という事でお悩みのあなたに、読んで頂けると嬉しいです。 稼ぐには? 「稼げる」動画編集者になる為の第一歩として、 「案件獲得」が外せません。 初心者にとっては最初の難関が、初めての案件応募ですよね。 自分もそうでした。 「本当に自分にもお仕事をもらう事ができるのか?」 ととても不

          有料
          500
        • 固定された記事

        【初心者必見!】動画編集の勉強開始3ヶ月目で月5万を副業で稼げた方法を暴露します!

        • 単価の高い漫画動画の見分け方

        • 【フリーランスなら必須】スケジュール管理ツール5選

        • 実績0でも大丈夫!2週間で動画編集の案件が取れた応募文の…

          【自己紹介】適応障害から立ち直る為に私がして来た事

          【死にたい…】適応障害となり退職 別の記事でも書いたのですが、自分はプログラマーをしていましたが、 適応障害となり会社を辞めました。 仕事をしている間中、自分のせいで大きな失敗が起こったらどうしようという不安ばかりでつらくて、 帰宅しても就寝前は悲しいという感情しかなく苦しかったです。 どうしても無理だったため、会社を辞めましたが、その為収入はなくなりました。 すると、収入が無い事による不安ができてしまい、 結局精神的に休まる事はなかったです。 動画編集との出会い

          【自己紹介】適応障害から立ち直る為に私がして来た事