マガジンのカバー画像

トレード戦況・P&F解析など

98
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

こんにちは🌞
ドル円は下落ターゲット136円台後半に到達。
P&F手法ではこれ以上の円高目処は見当たらないので、
うっすらと買いを入れたいが
雇用統計は荒れそうな気がするので基本は様子見したいなあと思います。

おはようございます☀
133円台まで下落したドル円は
日足P&Fで当初の最大下落ターゲット136.9円まで戻りました。
ここからはオーソドックスには
134〜137円あたりの揉み合いでしょうか。
特に大きなポジションを持つことなく
来週のFOMC以降で大きな値動きがあるか。

おはようございます☀
P&Fでドル円は上昇示唆となりました。
138円台には乗っかる可能性はありますが
重要経済指標前だったり、
市場参加者数的に閑散となるので
少しだけ買うか、
ストップをタイトにするか、
さすがに刺さらないだろうという指値を置いとくかなあ
という感じです。

こんばんは。
P&Fでドル円は上昇示唆があったものの腰折れてしまいました。
ここからどうなるだろうか考えるにも、
FOMC後の反応次第かなあという感じです。
あくまでも細かい分析では腰折れてからの下落示唆が135円前半だったのでクリア。
134円台も壁がありどうなるか。

おはようございます☀
P&F手法でドル円は
細かい分析では上昇示唆となり
そうなると大きめの分析でも上昇示唆へ。
あくまでも分析の観点からは
目処は139円〜140円台。
ダウ平均は下落示唆で控えめには33000ドル割れ。
しかしながら閑散になる中でどうなるか。

こんにちは🌞
P&F手法でドル円は…
フラッシュクラッシュ云々の前に
まだまだ下落は止まらない分析結果となります。
最大で130円割れ。
まだまだ日米金利差としては開く方向なだけに来年のアクションはどうなるか。