見出し画像

お古のPCはSteam LINK専用機へ

さて、何度か書いてきたお古のPCですが。最終的に使い方を決めました。

Steam入れてみて、いつも動作確認リトルノアをSteam LINK経由で動かしたら全然普通に動いたんですね。

たぶん、以前の記事のようにChimera OSとかで動かすよりも快適でした。

結局、Windowsのままであることと、GPUが古いとはいえ別だからというのはありえそうです。

ということで、3Dバリバリのゲームは、PS5とかメインPCがあるのでそっちでやるとして、2DのゲームをSteam LINKで遊ぶにはちょうどいいという判断にしました。

なので、一応セキュリティソフトを入れて、Steamはビッグピクチャーモードで立ち上がるようにして楽しめるようにしています。


普段はモニタ外して遊べるようにしたので、メンテ用にちっちゃいモニタがちょっと欲しいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?