マガジンのカバー画像

dotsonの思いつき

49
dotsonが思いついたことを適当に書いたもの。 ゆくゆくは現行のブログの代わりになればいいかなと。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

野球にも、"天皇杯"を

野球にも、"天皇杯"を

サッカー天皇杯は、本大会だけでも88チーム(J1 18 + J2 22 + アマ代表 1 + 都道府県代表 47)、都道府県の予選も含めるとプロアマ合わせて数百のチームが参加する日本サッカー界における一大イベント。
今年は記念すべき第100回大会なのだが、他のスポーツイベント同様、変則日程での開催となっている。普段なら全チーム参加となるJ1とJ2のチームが、今回はJ1はリーグ戦上位2チーム、J2は

もっとみる
もう自由競争でも、いいのでは?

もう自由競争でも、いいのでは?

今年は変則日程だったプロ野球(NPB)は、シーズン終了前にドラフト会議があった。指名された人は活躍できるようにがんばっていただきたい。

ドラフトについては、正直もう不要なのでは?と思っている。
戦力均衡と年俸抑制のために導入されたドラフト制度だが、今となってはその目的は果たせているのだろうか?自由に獲得できる外人やFAによる選手の獲得によって戦力差は出るし、年俸も高騰する。

ドラフト廃止、完全

もっとみる
大量にフォローしている人の、Twitterの使い方

大量にフォローしている人の、Twitterの使い方

自分がTwitterを使い始めたのは2007年5月。かれこれ13年半ほど使っていることになる。

当時、新しもの好きのツレがよく「こんなんあるで」と言って色んなアプリやウェブサイトを薦めてくることが多かったのだが、Twitterもその中の1つ。とりあえず仲間内で使ってみようとなって始めた。

Twitterのサービス開始は2006年7月とのことなので、かなり初期からやっていることになる。そのおかげ

もっとみる