見出し画像

104/365 【名言てんこ盛り!】 大河ドラマ 「麒麟がくる」 第13話

わしの戦を横取りするつもりか?(織田信長)

名言が多い回でした。

印象に残るのは、優秀な副官として生気に満ち溢れた帰蝶ちゃんの姿です。

他家にお嫁に行っていたら屋敷の奥に押し込められていたでしょうが、新しいもの好きで常識に囚われない信長だから、自分も自由に出入りができる。自分の頭で考えて行動ができる。彼女にとって、最高の旦那さんなのです。

信長も彼女を信頼し、彼女にぞっこんなのが伺えます。良い夫婦。次回はかの有名な道三vs信長の初面談。今からゾクゾクが止まりません。

そんな道三の名言もありました。

それがどうした

銀英伝クラスタのみなさーーーん!!!!時代と銀河と作品の垣根をものともせず、名言が越境しましたー!!!

やっぱりこれは最強の一言なのですね。これを使われると言い返せなくなるのも、古今東西変わりません。

ところで本大河。コロナで撮影休止がまた延長となりました。今後、かなりな話数をカットしなければならなくなるでしょう。

エリカさまで撮り直したのは10話とのことなので、さらなる話数カットとなると、全体で過去比で15話くらい短くなるのかしら。その場その場で判断するしかない現場の苦悩が想像できて、こちらが苦しくなってきます。

平手の切腹や、信秀の葬儀での信長の奇行が描かれなかったのはカットの一環なのでしょうが、こういう時に頭に汗をかいた結果、今まで想像もしなかった名場面が生まれることもあると思うので、これからも日曜日は正座で待ちます!

最後に道三の名言をもう一つ。

言葉は刃物ぞ。気をつけて使え

疲れたりストレスフルだとどうしても言葉がなおざりになってしまいます。綺麗な言葉、柔らかい言葉、優しい言葉を選んでいたい。

いつもと変わらず、日曜20時にあり続けてくれる大河ドラマに感謝です。

明日も良い日に。

写真は、在りし日のイゼルローンカフェ!収束したら、また行くのです!

言葉は言霊!あなたのサポートのおかげで、明日もコトバを紡いでいけます!明日も良い日に。どうぞよしなに。