マガジンのカバー画像

人生が旅だとは言うけれど

67
ふらふら旅の記憶の記録
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

既成概念を覆す! リトアニアのご飯事情

帰国後いきなりの台風によるお出迎え。なんだ、この夏の風物詩大集合みたいな歓迎っぷりは(笑…

15

スーパーは発見の宝庫

帰国しました。日本あづいです。誰ですか、日本が冷夏とか言ったのは!笑 さて、欧州備忘録、…

2

美術館の街、アムステルダム

1ヶ月の出稼ぎ生活最後の街は、アムステルダム。 空港からいきなり感動!! 電源確保という…

3

ハイドパークで遠泳を

ロンドンは久しぶりに暑い日でした。と言っても26度位だし、湿度が低いので木陰にいればなんて…

6

イギリスのハイキング: 純白のセブンシスターズ

イギリスではトレッキングがとても盛ん。 ロンドンのような一極集中型の大都市からですら、30…

5

リトアニア旅行記 Part 3 トラカイ城で拷問を

湖畔のコテージに別れを告げ、翌日はトラカイ城に向かいます。 道ばたでのんびりと餌をついば…

11

リトアニアの湖水浴には人を狂わす何かがあった

湖水浴。この単語、単体でも蠱惑的なのですが、今回友人がアレンジしてくれたのは、湖畔のサウナ付きのコテージでありました! 右奥がサウナ小屋! 目の前には湖。 真冬の極寒の地で、サウナでアチチーからの、ちべたーい湖にドボーンだのの実録を読むにつけ あほじゃね? って思ってたんです… 結論から言います。 ごめんなさい!わかってないのは、わたしの方でござんした…! このサウナ。まず薪で石を温め、ユーカリの枝を使って熱石に水をふりかけ、湯気を立てます。 その同じ枝を使