見出し画像

ガイダンス&ワークショップ「秘密基地、つかってみない?」開催レポート

6月28日(日)にdot.現地とZoomのオンライン/オフライン同時開催でdot.企画宣伝部ガイダンス&ワークショップを開催しました!

24名の全国から集まった大学生が、リボン思考というフレームワークを使って企画を考えます。

画像1

テーマは「dot.で極限まで集中できるプロダクトやサービスを企画せよ」

90分という短い時間の中、初対面でグループをつくって企画していくのは、なかなかハードだったよう...!しかし、どのチームも短時間で精度の高いアウトプットになりました。

画像2

オフラインチームのMVPは「作業へピットイン」

大名という立地と近場の競合となるカフェやコワーキングとの差別化を図って、隙間時間で作業に集中できる予約制のブースを設置するという企画でした。ピットインという表現が面白い!

画像3

オンラインチームのMVPは「さんぽ道で縁カウンター」

dot.に入退場するときを、チェックイン/チェックアウトと捉え、携帯をロッカーに預けたり、決まった時間だけ休憩できる場所で途中経過を報告しあったり、集中できたらご褒美をもらえたり、そのときdot.で一緒になった人たちと集中状態を共有しあう仕掛けがたくさんありました。

画像4

最後はみんなで集合写真を!

画像5

現在、dot.企画宣伝部では大学生の部員を募集しています。15名~20名のクローズドのコミュニティを予定しているので、ぼちぼち締切間近です。ちょっと気になるという方は是非エントリーしてみてください。お待ちしています!

https://dot-pjt.com/#entry

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?