見出し画像

気温差にはカーディガンで対応すべし!

朝活の記事、意外とイイネもらえて嬉しい今日この頃です。みんな朝活すきなんやろな〜。
私あれ以来一回しか、朝活してへんけどな〜。
良かったら見てみてください。


さて、急に寒くなって早1ヶ月!

毎年秋を通過しているのに、私はいつもこの時期の服装がわからないんですね。

朝は寒いけど、駅に着いて電車に乗ったら暑い。
次の日、もう少し薄着でいたら、電車はちょうどいいけど、夜は寒くて震えながら帰宅。

朝、駅に着くと、周りの人の服装をチェックします。
すると高い確率で、自分が1番厚着だったりします。
自分は結構寒がりさんなのか。
夕方帰る時に、この服は暑すぎるな〜失敗したなぁ〜。

そんな時に衣装予報士に出会う

コットン西村さん。

こんな感じで毎朝7時〜10時までにはツイートしてくれます。
そして最後の僕を信じてください。
ここ1か月たまに失敗することもあったけど、ほとんど信じられます。

芸人さんで朝がそこまで早くないので、仕事の日は、参考にならないのが難点。休みの日でミスりたくないときだけ、私は参考にしています。

そして毎年悩んでいるのが、軽めの羽織りについて。

軽めの羽織りって一体なに。

みんななに着てるー?

私が持っているアウター

  • カーディガン

  • トレンチコート

  • マウンテンパーカー

  • インナーダウン

この辺がこの時期に使えるものかな。

  • ダウン

  • コート

    これは行きすぎ。ガチガチの冬までまだ待とう。

たくさんアウターがあるように見えるけど、カーディガンは薄手のもの。カーディガンってそもそもアウター?
前閉めるとトップスっぽくなるよね。

ここからは消去法。
マウンテンパーカーはかなり派手柄でキャンプやアウトドアの時に着てます。

派手柄だけど、気に入ってます。
ごめんなさい、ピクミンおった…

インナーダウンはインナーに着たい。それだけでは正直ちょっとダサくなってしまう。私が着た場合ね!
こういうちょっとTPOに合わない、もしくはちょいダサいと思っている服をきて仕事に行くと、なんだかソワソワして落ち着かず、なんかもう今日だめかも、家帰りたい…となってしまう。

服装とか髪型とかって結構テンションに関わってきちゃう大事な要因なんだよな〜。
と言いつつも、通勤服めっちゃダサいのなんとかしたい。切実に。


そして選択肢を狭めていくと、暑くも薄すぎもしないトレンチコートしかない。

でもそんなトレンチでも電車で暑いんだよなぁ、、。

パーカーとかあればいいんだよね、って思うんだけど、パーカーってカジュアルすぎない?
なんとも購入に踏み切れなかったり。

毎年飽きもせずこんな服装に関することをぐるぐる考えてます。

ああ〜私って幸せものやな!
こんなことでnote書けるんだもんー!!

秋って、オシャレさんにとっては楽しい季節、なんだろうけど、私は毎年羽織り問題に決着がつかなくて、ぐるぐる考えてるうちに、どんどん寒くなっていく。そう、今もまさに!!
そしてちょうどいい羽織は買えずに終わることが多い。

結局ね、今年の結論として

カーディガンの薄いのと厚いので対応するのが1番ではないかと!

厚めのカーディガンを今年はGUで購入しました。
厚めのカーディガンがあれば、今年の秋はこわくない!!

私はなにかとユニクロとか無印で服を買うことが多いんですが、特に目立った特徴のないブランドなだけに、私は量産型ファッションだな〜とも思います。ふつーよ、ふつー。
さらにユニクロってわからないレベルのベーシックなものを選んでいます。どこでも売ってそうな。
それがユニクロ!ユナイテッドクローズ!
と思っております。


そして今年の冬、狙っているもの

毛布なストッキングです。

これ履いたら、ズボン履くよりあったかいなんてことあるかもしれません。

あとはやっぱりハラマキ的なものを1枚欲しいですね。
年々寒さに弱くなってるな…
あったかいもの探しに徹しています。

みなさんの冬支度の話も聞きたいですね。
note徘徊してスキしていきますのでよろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?