見出し画像

最近のSNSの傾向

初めまして。「どしたん?話聞こうか?」です。
noteを初めて書くので読みづらい文書構成となっていれば申し訳ありません。私はSNS初期世代の30代半ばなのですが、当時のSNSと最近のSNSはネットとスマホの進化によって良くも悪くも大きく変わったと思っています。SNSの始めはmixiから始めた人たちが多いのではないでしょうか。mixiは2006年9月からサービス開始しており、私がちょうど高校3年生のときでした。初代iPhoneが発売されたのは2007年6月だったので携帯の持ち主の大半はガラケーだったのです。そんなmixiでは当時、限られた友人とだけ繋がっていて日記にコメントをして交流をおこなうクローズドな世界でした。もし好きな人と友達で繋がっていれば好きな人の日記も読むことができてドキドキしてと思います。また写真をシェアしたり交換することにも使われておりました。「えっ!LINEじゃないの?」と思うかもしれませんがLINEが登場するのは2011年6月なのでmixiが始まって5年後のことなのです。mixiが始まってから15年が経った今、SNSは複数存在して複数利用している人が大半だと思います。Facebookでは、友達や家族とのつながりを重視し、生活の日常や思い出を共有するコンテンツを発信する。Instagramでは、美しい写真やビジュアルコンテンツを重視し、フォトジェニックなイメージやスタイリッシュなライフスタイルをアピールする。X(Twitter)では、ニュースやトレンド、意見や考えを短いテキストで発信する。タイムリーな情報や活発なコミュニケーションが特徴。TikTokでは、クリエイティブな動画コンテンツを発信し、音楽やダンス、ユーモアなどを取り入れたエンターテイメント要素を重視する。SNS使い分けをすることで、異なる目的やコンテンツに合わせたプラットフォームの特性を最大限に活かし、自分自身を多角的に表現することができるツールとなっていますが、ある点にお気づきでしょうか?ある点とは今のSNSは発信先が広範囲(友人以外の他人)に広がっているということです。それゆえに誹謗中傷など思いやりのない発言・コメントが増えてしまっております。誹謗中傷のキーワードを自動検出するAIも入っているようですが、残念ながらすべてを抑制することはできません。このリスクはある前提で活用しなければなりません。ただし、逆に新しい繋がりや出会いもあると思います。私は人づきあいも多く、恋愛相談も多数受けてきたのでその経験を生かしてXを中心に発信していき、公にしたくない内容についてはnoteで発信していこうと考えております。これまでの経験を活かした発信をしていくのでよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?