見出し画像

始めることは好きだけど、続かない人へ

"多趣味、経験豊富"
"気が早くて推進力は抜群ですが、飽きっぽい"
"仕事はめちゃくちゃ早いけど、雑"

そう言われてきたし、
自分でもそう実感している私のことですが…

40近くこういう性格の持ち主として生きてきて、
良かった点、悪かった点を皆さんに共有しようと思います。

まず、「良かった点」から。

1. 色々試せる
ダメかどうか試さないと気がすまないため、一応初めてみる。例えば、「youtubeクリエイターになろう」とまでは思っていなくても、「youtubeってどういうもんや」と思ったら、とりあえずチャンネルを作って動画を上げて見たり、、、
→編集する過程は長い時間を必要とされるし、購読者数はすぐに伸びないので過程への報酬が伴っていない問題で、すぐに飽きてしまい長続きしないけど。
おそらく新しいプラットフォームは全て試してすぐ終了しちゃうため、
じっくりは試せないけど、どんなもんかは確認できる。

2. 常に忙しいので、充実感はある
やってみたいこと、好奇心が旺盛で、毎日が色んな刺激となり、常に忙しいです。今思うと資格だったり、あらゆるソフトウェアへの(続けていないソフトは中途半端ですが)スキル、言語(英語・日本語)など、実際役に立っているかどうかは微妙なスキルをいっぱい築き、毎日を充実に生きてきたという満腹感(自己満)はある。

3. 締め切りギリギリX、雑に前持って確認をとる
とにかく仕事がめちゃくちゃ早いし、速いので、締め切りギリギリに仕上げることは滅多にない。しかし、基本雑だから上司に前持って見せる段階で、かなりの修正事項が生じる。でも、スタンスとしては、何度もどうせ修正が入るので、前持ってチェックしてもらうと、結果早く完成することが可能となる。ギリギリまで残業する必要がなくなる一方、また新たな仕事地獄に!

それでは、「悪かった点」

1. 自分の軸に迷う
よく「T字」人間になれ!というのだけれど、---t---人間になっていて、自分の専門性が薄まる傾向にある。他人より-------ヨコ知見を広くジェネラルに広めたため、自分は全部できるけど、これと言った専門分野はそこまで専門的ではないのではないか、と軽滅したり、過去の自分を責めたり。(ちょっぴり行き過ぎ?)

2. 余裕の無さからくる心身の病気
自分の心を癒したり、時間を余らせて振り返ってみたりするなど、自分のマインドを整える時間を設けてきていない。それによって、体のあっちこっちが痛くなったり、風邪で倒れたり、過労で週末をダメにしたりする。

3. 雑!ミスが多いという印象
仕事は速いけど、ミス多いよね。マネージャとしては最悪な評価ではないかと。マネージャは細かく最終の最終の責任を持つ立場であるため、仕事の速さよりも正確さ、関わっているメンバーの進捗進行管理などが結構大事。
雑だと間抜けな印象を持たせることに。

とにかく色んなことに好奇心旺盛で、始めることは好きだけど、
長続きしない人の長・短所をざっくりまとめてみました。

自己反省がてら…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?