マガジンのカバー画像

手記

429
エッセイでもなければ、日記でもありません。 前々からやって行こうと考えていたマガジンです。 音声配信も指定がなければこちらに含めます。
運営しているクリエイター

#格闘技

両国のサヨリ、新宿FACEのナツキとかいう意味不明なメモを見つける

※個人の過去です。 ご不快でしたらブラウザバック。 6年前ぐらい前のメモをあさっていたら…

釣ール
1か月前
4

小説書いててよかったこと

※個人の感想です。 趣味での悩みって昔は避けたかったのに、キックボクシングにハマって…

釣ール
1か月前
1

THE MATCH後の人生2022年編

※個人の裏側です。 一ファンの記憶。 前向きな記事にしようと悩みましたがせっかくなのでこの…

釣ール
4か月前

美化はできないけど

※個人の感想です。 新生K-1が一晩で変わってしまったわけですが、思い出フィルターで美化…

釣ール
10か月前
4

乗り越え方は自分次第

※個人の感想です。 2023年7月18日、新生K-1のある発表によって声にならない悲鳴が脳内に渦…

釣ール
11か月前
3

格闘技小説が少ないため、どうしても自分で出来ることで書いていきたい

※個人の感想です。 最後にもお伝え致しますが、もし格闘技小説が執筆されていたらご紹介頂け…

釣ール
1年前
3

憎めない

※個人の感想です。 私は恨みに生きた人間。 義務教育時代に受けた家庭やその他諸々の人間関係で受けた傷が治る事はなく、許す事はない。 しかし、高校時代から少しずつ変化が訪れて 「みんな急かされて生かされてたんだ。」 そう気付いてから全ての人間を恨まないように努めた。 至らない点が残っているは私が何処かを不足しているのかもしれない。 よく 『貴方は努力が足りない。』 と指摘されてそこで恨む事はなく受け入れていた。 そこから進む事が努力なのかもしれませんが。

興味深いリアルは私小説にしてしまえ!

なぜなら? 教科書読んでも書いていないですし、子猫に聞いても首傾げられるだけですし。 も…

釣ール
1年前
1