マガジンのカバー画像

手記

432
エッセイでもなければ、日記でもありません。 前々からやって行こうと考えていたマガジンです。 音声配信も指定がなければこちらに含めます。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

特に変わらず

大晦日ですが特に変わらず。 一応イベントはありますし、ちょっと特別感のある食品でも買…

釣ール
5か月前
1

死にかけた一年間

※個人の一年です。 思い出したくない日々と忘れてはいけないストーリーが交錯した2023年で…

釣ール
5か月前
4

「駄目な時ゃダメよ」と「なにをやってもあかんわ」の再現性の違い

※個人の感想です。 真面目な内容が続いたので息抜きに。 不快でしたら戻る矢印かブラウザバッ…

釣ール
5か月前

凄いどうでもいいことばかり記憶する

※個人の感想です。 ハッチポッチステーションとゆうがたクインテットを音楽関連で調べてい…

釣ール
5か月前
3

双子男子のお兄ちゃん

※個人の体験です。 あまり面識がなかったはずなのにインプットされている記憶の一つで、歳…

釣ール
5か月前
1

年下回りうどん

※個人の過ごし方です。 年末年始は意外と身軽に過ごせることが少数なので「年越しそば」の…

釣ール
5か月前

メンダコをみつめる

いつ買ったか分からないけれどクリスマス前か年末前にガシャポンを回したかもしれないメンダコを見る。 唯一思い出せるのは夕方のシーン。 久しぶりにあった友とただ散歩して、寒い中夕暮れを観ただけのシンプルなやり取り。 昨年は慌ただしかっただけでリターンがほぼ少ない 毎日を過ごしただけだった。 久しぶりにメンダコを見つめる。 目つきが怒っているようにも見えるダウナー姿。 本物のメンダコを間近で観たことがない。 来年はシンプルにしようかな。

たとえ目指す方向へ歩めなくても

※個人の感想です。 生きる度にいつも考え、溝に落ち、出られないかと 小さな身体でジャ…

釣ール
5か月前
1

座学ギャンブル

※個人の体験です。 恨み清算話でもあるので不快な方は戻る矢印かブラウザバック推奨です。 …

釣ール
5か月前

夜が苦手

※個人の感想です。 朝が来ることを知らせるような夜が未だに苦手である。 単純にかつて…

釣ール
5か月前
1

非凡の代償と仮説

※個人の感想です。 ご不快でしたら戻る矢印かブラウザバック推奨です。 最近「天才」だと…

釣ール
6か月前
2

私が小説を書く時に大切にしていること

私が小説を書く、またはブログやnoteを書いている一番の理由は、キックボクサー達による活躍…

釣ール
6か月前
4

トビエイ達の一生に憧憬を

※個人の感想です。 幼い頃、イトマキエイを知ってから近場の海に居るのではと苦手な泳ぎを…

釣ール
6か月前
2

ここから先は

※個人の感想です。 ご不快でしたらブラウザバックか戻る矢印を。 盲点だらけの人生に少しでも気付きを得るのも大なり小なり糧になる。 シャウエッセンをコンビニでレンチン出来る使用を売ってくださるのなら、醤油漬け卵黄と動画によくある漬け新玉ねぎも買える範囲で食べてみたい。 自分だと半熟卵作るの時間かかる事がよくあり、味玉にする時に濃い麺つゆにして大失敗したことがあってアウトプットをよく練習しないとダメなんだと 料理で知った。 これにはまだまだ時間がかかるの