マガジンのカバー画像

競馬コラム

23
競馬に触れ始めた方々の参考になればと思い、脈略なく書き記してみました。何かのお役に立てれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

コラム10 日本馬の実力

コラム10 日本馬の実力

【コラム10 日本馬の実力】
1990年代前半ごろまで、日本馬の実力は外国馬に劣るとされ、実際その通りでした。そこで1981年に一流の外国馬を招待し、彼我の差を感じ、その後の発展に繋げるためのレースとして「ジャパンカップ」が創設されました。

ジャパンカップ自体に色々なストーリーがあるのですが、それは今回省略して結果だけをお伝えすると、最初の11回のうち日本馬が勝ったのは2回だけでした。次の6回は

もっとみる
コラム09 3歳三冠レース

コラム09 3歳三冠レース

【コラム09 3歳三冠レース】
競馬の花形、三冠レースのお話です。
3歳馬には皐月賞、ダービー、菊花賞の三冠クラシックレースが用意されています。「皐月賞は最も速い馬が勝つ、ダービーは最も運が良い馬が勝つ、菊花賞は最も強い馬が勝つ」と古くから言われています。なお、このコラムでは、これを『牡馬三冠』と言います。

また、3歳牝馬限定でも、桜花賞、オークス、秋華賞の『牝馬三冠』があります。僕が競馬好きに

もっとみる
コラム08 交流重賞

コラム08 交流重賞

【コラム08 交流重賞】
交流重賞は中央(JRA)と地方(NAR)の所属馬双方が出走できる、NAR競馬場で行われるダートグレード競走です。2023年は全部で41レース(その他にJRAのダート重賞15)行われ、2024年は46レース(同15)に増えます。

ダート競走を活性化させ、地方競馬場の収益向上に繋がり、ひいては畜産業全般に好影響を及ぼす狙いがあると愚考します。今年からはダートのレース体系が再

もっとみる