華麗なる闘痩 5 千年王国編

◆前回までのあらすじ
プランクひとすじ誓った日から おかわりも捨てた 大盛りもいらぬ

74㎏台、それは意外と簡単に訪れた。

画像1

77.2→75.9→74.5

大したことはしていない。今のところほとんどプランクだけだ。
どちらかというと多分、体組成計が家にあるということ自体が心理的ブレーキになり、非ダイエット的食べ物に対して忌避感が働いていることが大きい気がする。数字で変化が目に見えると「食べなきゃもったいない」から「せっかく痩せたのに戻るともったいない」に価値観がシフトしていくのだ。

おなかのぽっこりにも変化がみられる。なだらかな丘陵になり、ムーミン族であれば標準体型だろうという感じにはなってきた。
最初期には炭水化物を抑えてブロッコリ、おから、豆腐などを主食にしてみたりもしたのだが、腸内環境が不安定化したのかガスでむしろ膨満感が出てしまったので、米は食べるようにしている。

ここまではおおむね順調に進んでいる。なので記事としてはつまらないだろう。もっと夜中にうどん屋の屋台に駆け込んでいるのを目撃され、殴られて鼻からうどんを出したりドラマチックなイベントが発生してほしいのだが、ダイエットとはむしろ淡々とルーティンをこなすもののようだ。

画像2

ライバルであるぽぽぽ氏は淡々と食べたもののカロリーの収支とフィットネスの回数の賃借対照表を毎日つぶやいており脂肪の確定申告をきっちりこなしている。そんなことをしていたら源泉徴収で痩せすぎた脂肪が戻ってきたりはしないのだろうか? 

次回更新は73㎏台にて。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?