見出し画像

新規コラボ参戦!これまでのコラボを振り返ろう!

※私はデジモン、アイカツ!、ガンダム、ゼノンザードにつきましては完全ににわかです。ご了承ください。
※今回コラボの基準はコラボカード限定大会に使うことができる作品で考えています。(ケンタッキーコラボ等は除外してます。)

新規コラボの発表

さて、ライダーの新弾(セイバー強化弾)の情報が出てきて、そろそろガンダム3弾の商品情報でも出てくるかなと思ってきた頃、突然バトスピ公式はこんなことを発表しました。新規コラボが発表されるのです。
今年度は後ガンダム出ておしまい終了閉廷だと思ってたので吃驚仰天。
有力視されているのは戦隊コラボですがどうなんでしょうね。戦隊はガチ勢(なんだったらライダーより好き)なので来ていただけたらありがたいですが、Xレア枠やシークレット枠にガイソーグやヘビツカイシルバー、キョウリュウバイオレット(弥生)来ないと思うんで座って待機します。
私は正直エヴァ来てくれたら嬉しいですよ!一弾でエヴァも使徒も出せるからコラボの発売枠を圧迫しない!
ただ!今年まだ詩姫出てないからそれ関連もありうる気もします。

これまでのコラボ作品を振り返ろう

これまでバトスピでは東宝怪獣、ウルトラマン、デジモン、仮面ライダー、アイカツ!、ガンダム、ゼノンザードがコラボしてきました。1作品ずつ見ていきましょう

東宝怪獣

 東宝怪獣はBSC19コラボブースター東宝怪獣大決戦、BSC26怪獣王ノ咆哮、LM18怪獣王プレミアムカードセット、PB02コラボスターター東宝怪獣総進撃で収録されている最古のコラボタイトルです。
 東宝怪獣大決戦ではプロモカード以外でゴジラが収録されないという1弾目にしては攻めた商品内容でした。続く怪獣王ノ咆哮でついにゴジラ本格参戦。映画公開のタイミングも噛み合い、シンゴジラも参戦。蒲田くん等がネタバレしてしまうという珍事も。一般発売は以上で後はプレミアムバンダイや大会会場限定発売の枠で登場。その中でゴジラ(2016)第4形態が高騰。
 2019年のコラボスターター以降音沙汰なしのタイトル。代表デッキにシンゴジラ、ゴジラ、メカゴジラ、デストロイアがある。今後ゴジラデッキは1つ記事にする予定です。

ウルトラマン

 ウルトラマンはBSC24ウルトラ怪獣超決戦、CB01ウルトラヒーロー大集結、コラボスターター光の巨人たち、ウルトラヒーロープレミアムカードセット、PB08コラボスターター対決!ベリアル軍団、CB18ウルトラヒーロー英雄譚に収録されているコラボタイトル。
 こちらもウルトラ怪獣超決戦ではウルトラマンを一切(ベリアル除く)収録しないという攻めた販売。続くウルトラヒーロー大集結でウルトラマン遂に参戦。ウルトラマンオーブ関連のウルトラマンが多数収録されましたが煌臨システム最初期の調整からウルトラマン達の性能が特に微妙ということもあり(光の国、ゼペリオン光線等優秀カードはあり)、後弾が続くことはなくプレバン販売がちまちまあるだけでした。
 しかし、このウルトラマンプレバンでやらかしました。まず優秀な低コストウルトラマンガイア、優秀チェンジのウルトラマンブル、フィニッシャーのグリッターティガが収録された光の巨人たち、強力創界神来たぞ、我らのウルトラマンやウルトラマンルーブが収録されたプレミアムカードセットの追加もあり、一時期コラボデッキ最強の立場を確立しました。しばらく放置されていた怪獣も対決!ベリアル軍団で強化されこのままプレバンでの強化を受け続けると思った矢先、来ました。
 「ご唱和ください!我の名を!」ウルトラマンZの人気もあり、4年ぶりの一般発売。ちなみに私の推しウルトラマンはゼアス、ネクサス、ジードなのでろくに収録されてないので新弾待ってます。特にロイヤルメガマスター。
 代表デッキにはウルトラマンでは青ウルトラマン、TDG、新世代、Z。怪獣ではベリアル軍団、魔王獣、バルタン星人、ゼットンが挙げられる。青ウルトラマン、バルタン星人は今後記事にする予定です。

デジモン

 デジモンはCB02デジモン超進化!、CB05ぼくらのデジモンアドベンチャー、SD45選ばれし子どもたち、CB07決めろ!カードスラッシュ、CB11LASTEVOLUTIONに収録されているコラボタイトル。進化、超進化というキーワード能力が特徴である。
 デジモン超進化はコラボ初のXXとして超強力性能のオメガモンを収録。選ばれし子供たちのデジモンの完全体や究極体がXレアで収録されとんでもなく売れた。異例のver.1.5の発売からも人気が伺える。続くぼくらのデジモンアドベンチャーではつい最近制限カードの仲間入りをしたパラディンモードの収録。02やtriのデジモン達が仲間入りした。そして決めろ!カードスラッシュではデュークモンが大暴れ。ウルトラマン強化が入るまではデュークモン一強といっても過言ではないコラボ環境が生まれました。なんだったら今も強い。そして現状最終弾となるLASTEVOLUTIONでは同名映画のデジモンを収録しつつ、デジモン超進化、ぼくらのデジモンアドベンチャーのカードを再録した。今はデジカもあるため、これ以上の追加が見込めないのが残念だが、確実にバトスピの救世主となったコラボタイトル。個人的にクロスウォーズ欲しかったなって思います。
 代表デッキに赤紫デジモン、ディアボロモン、青緑デジモン、デュークモン、セントガルゴモン、サクヤモンが挙げられる。青緑デジモンとデュークモンは記事にします。

仮面ライダー

 仮面ライダーは最多の発売回数を誇るコラボ作品。ウルトラマンが作品ごとで組めないのに(仮面ライダー初弾発売時点)仮面ライダーは作品ごとに組めるし、収録作品数が絞られていることで話題に。チェンジが特徴のタイトル。(デジモンやウルトラマン、ガンダムの方が強いということは禁句)
 1弾(CB04)時点でクウガ、電王、ディケイド、W、ビルド、2弾(CB06)でファイズ、キバ、エグゼイド、3弾(CB08)でブレイド、オーズ、ジオウ、4弾(CB09)でカブト、フォーゼ、鎧武、5弾(CB10)で龍騎、ゴースト、ゼロワン、7弾(CB15)でウィザード、8弾(CB17)で響鬼、セイバーそして9月発売の新弾でついに昭和ライダーのデッキが11月にはリバイスデッキが作れる!
 怪人もグロンギ、オルフェノク、ドーパント、グリード、ゾディアーツ、バグスター、滅亡迅雷が作れます。
 つまりまとめると現在アギト、ドライブ以外の作品のデッキは作ることができ、ライダー作品のどれか好きなものがあればそこから始めるのも良いと思う。今後各作品ゆっくり記事にしていく予定。

アイカツ!

 アイカツはBSC35ドリームアイドルフェスティバル!、SD50アイカツ!始まりの学園、CB14オールアイカツ!!ドリームオンステージに収録のコラボ作品。
 ドリームアイドルフェスティバル!ではコラボ初となる通常のカードと一緒の収録。詩姫と抱き合わせ販売なら売れると踏んだんでしょうね。それを経てドリームオンステージではついに単独のコラボとして発売。それ以来音沙汰ないが今後追加はあるのだろうか。
 代表デッキにソレイユ、ルミナス、ピュアパレット、ドリームアカデミー、スターアピール、星宮いちごがある。ピュアパレットは組んでるのでいつか記事にします

ガンダム

 ガンダムは構築済みデッキ3種(SD52〜54)とCB13宇宙を駆ける戦士、CB16戦場に咲く鉄の華に収録の作品。
 現在参戦タイトルにSEED、SEED DISTINY、OO、UC、鉄血のオルフェンズの5作品がある。今後も参戦タイトルは増えていくだろうし、現在参戦タイトルにも強化が入るだろう。現状ではOOは通常環境でも強いデッキの一角を担っているし、SEEDもそれに次ぐ程の強さを持ち合わせている。強いコラボ限定を握りたいならこの2つか滅龍ギルモンを使うのが1番安定して良いかも。
 代表デッキにオーブ、ザフト、ユニコーン、袖付き、CB(通称OO)、アロウズ、鉄華団がある。オーブとCBは作ってあるので記事にします。

ゼノンザード

 ゼノンザードはBS53神出鬼没でコラボカードとして収録された。バンダイのデジタルカードゲーム、ゼノンザードとバトスピの相互コラボであったが、2021年2月にサービス終了となり、今後の追加は見込めない。
 「あれ、こんなコラボあったっけ」って思う人もいるかと思いますが、彼ら地味にコラボアイコンなため、コラボ限定大会に入れて出ることができる。ちなみにゼノンザードのカードは合計で12種+キャンペーンの白晶で、全部3枚ずつ入れても39枚でデッキにならない。そもそもスピリットのコストがみんな重いので微妙。それぞれ各色のコラボデッキにさりげなく入れると面白いかも。

 さて、今回はバトスピの今までのコラボ7作品の現状を見てきました。沢山発売されている作品、放置されている作品、コラボ先が別カード始めた作品、サービス終了した作品など様々なコンテンツとコラボしていましたね。バトスピの良いところはこれら全てを混ぜて使うことができる点にあります。これは他カードゲームにはあまりない長所ではないでしょうか。
 次回コラボ作品にも期待して、31日を待ちたいと思います。これで新規コラボはガンダムのなんとかっていう作品です!って発表ならお口あんぐりですわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?