見出し画像

NFTゲーム・GameFiとは

こんにちは、投資家どらごんです🐲


今回は「NFTゲーム・GameFi」について詳しく解説していきます。


この記事を読むことで、次のようなメリットがあります。


①NFTゲーム /GameFi についてほぼ完璧に理解できる

②NFTゲーム /GameFi での稼ぎ方がわかる

③NFTゲーム /GameFi の将来性がわかる


NFTゲームに興味を持っていてなんとなくわかっている気分だったけど、もっとしっかりと理解したい方は、最後まで読んで「NFTゲーム /GameFi 」について完璧に理解しましょう!



NFTゲーム / GameFi とは?

NFTゲーム / GameFiとは一言で説明すると「プレイする(ゲームで遊ぶ)ことで収益を得ることができるゲーム」のことです。


NFTゲームGameFiと呼ばれるゲームは、


・ゲームをプレイすることで仮想通貨を得られる

・ゲーム内のキャラやアイテムを売買することができる

・他人に自分のゲームキャラなどを他の人に貸し出してレンタル代を稼げる


などの方法で収益を得ることができるようになっています。



どちらの用語にも厳密な定義があるわけではありませんが、「ゲームをすることで、収益を得られるゲームのこと」という説明がもっとも相応しいと思います。



NFTゲーム と GameFi の違いとは?


NFTゲームとGameFiという言葉の使い分けはハッキリと決まっている訳ではありません。


そのため、人により微妙に捉え方が違ったり、「NFTゲーム」と「GameFi」を同義として扱う人も多いです。


しかし、実際にこれらの言葉が使われる場合は、それぞれの言葉が持つ意味やニュアンスが微妙に異なることがあるので解説します。




「NFTゲーム」というのは


言葉のとおり、「NFTという技術が使われているゲーム」のことです。


「稼げる」という側面だけではなくゲームっぽさ=面白さやゲーム性をやや重視しているというニュアンスで使われることが多いです。




一方「GameFi」は


 "Game(ゲーム)" と "Finance(金融)" を合わせて作られた言葉です。

こっちは"Finance(金融)"という部分を重視していて、「より稼げる・稼ぎやすい・稼ぐ手段が多いゲーム」というニュアンスで使われる傾向があります。


ただ、これらはあくまで「このようなニュアンスで使われることがある」というだけで、人によって捉え方が異なるということは覚えておいてください。


※この記事では、これ以降「NFTゲーム」という呼び方に統一します。



NFTとは?

では、そもそも「NFT」とは何なのでしょうか。


一言で説明すると「唯一無二・改竄がされにくいデジタルデータを作れる技術」のことです。


NFTゲームの場合は、ゲーム内のキャラやアイテムをNFTにすることで、それぞれのキャラ・アイテムの唯一性が保証され、資産的な価値が生まれ、売買を行うこともできるようになっています。


要するにNFTゲームでは、ゲーム内の資産(キャラやアイテムなど)を実際のお金で他の人と売買できる=稼げるということです。


NFTについてより詳しく知りたい方は別記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。



NFTゲーム /GameFi の具体的な稼ぎ方

NFTゲームでの稼ぎ方はいくつかあります。


①ゲームをプレイして、仮想通貨を稼ぐ

②ゲーム内のキャラやアイテムを売買して、仮想通貨を稼ぐ

③ゲーム内のキャラやアイテムを貸し出して、仮想通貨を稼ぐ



仮想通貨のことを「トークン」と呼ぶこともあります。「トークン」と呼ぶ場合、「このゲームで使える仮想通貨」というニュアンスを持っています。意味はほぼ同じなので、この記事では「仮想通貨」という呼び方で統一しますね。



一番王道の稼ぎ方は「①のゲームをプレイして、仮想通貨を稼ぎ、それを換金する」という方法です。


仮想通貨を得る方法は、ゲームにもよりますが、多くの場合は、


・デイリークエストなどを達成する

・バトルに勝利する

・ダンジョンをクリアする

・ゲーム内で得たアイテムをショップで売る


といった方法で仮想通貨を得ることができます。



また、多くのNFTゲームではゲーム内のキャラ・アイテム・土地などを売買することが可能となっています。


そのため「ガチャからひいたレアキャラを売る」、
「キャラを育てて強くしてから売る」、
「ゲーム内の土地を買って、価値が高くなったら売る」、

などの手段でも仮想通貨を稼げます。



さらにゲームによっては、自分のキャラを他の人に貸し出すことも可能となっているので、そのレンタル料として仮想通貨を得ることもできます。(このような仕組みをよく「スカラーシップ」と呼びます)



これらの方法で得た仮想通貨は、例えばビットコインのような他の仮想通貨に変えることができるので、そこからさらに日本円に換金すれば、それが最終的な収益になります。



NFTゲーム / GameFi を利用するデメリット

NFTゲームには「ゲームに使った時間・お金が資産になり、稼げる」というメリットがあります。


ただし、NFTゲームにはデメリットもあります。


①初期費用がかかることが多い

②仮想通貨の価値が暴落する可能性がある

​​③「現状」ではゲーム性が低い=面白くない可能性が高い

④ゲームが終了すれば仮想通貨やゲーム内資産が無価値になる可能性が高い


などです。


①初期費用がかかることが多い

NFTゲームは無料で始められるものもありますが、多くの場合は初期費用がかかります。


初期費用0円で始められるNFTゲームも存在しますが、ほぼすべて「稼げるようになるためには初期投資が必須」という仕組みになっています。


ゲームにより金額は異なりますが、数万円~数十万円ぐらいはかかることがほとんどです。


よって、稼げるNFTゲームを見極めるためには、「初期費用をどれくらいで回収できるのか」、「1日いくらぐらい稼げるのか」といった情報を集める必要があります。


僕がこのノートでNFTゲームを紹介するときには、できる限り「初期費用」「収益性」についての情報を調査しておきますので、ぜひ参考にしてください💪



②仮想通貨の価値が暴落する可能性がある

また、プレイしているNFTゲームの仮想通貨の価値が暴落して、どれだけ仮想通貨を稼いでも、日本円換算では全然プラスにならないケースもあります。

(そのかわりに仮想通貨の価値が高くなり、予想よりも稼げるという可能性も当然あります!)



③「現状」ではゲーム性が低い=面白くない可能性が高い

また、NFTゲームはゲーム性がイマイチなものも多く、単純にゲームとして楽しめるものはまだまだ少ないという印象です。


ただ、今後リリースされるゲームはゲーム性が高いものが数多くありますし、既存のNFTゲームもアップデートでゲーム性がさらに高くなるものもあるので、今後に期待ですね🙆‍♂️



④ゲームが終了すれば仮想通貨やゲーム内資産が無価値になる可能性が高い

NFTゲームが終了する可能性もあります。


もしもゲームが終了してしまえば、ゲームをプレイして仮想通貨を稼ぐということもできなくなってしまいます。


また、そのゲームで使われていた仮想通貨も用途が無くなって暴落してしまうので、今まで稼いでいた仮想通貨が無価値になる可能性もあります。


そのため、事前に徹底的にリサーチして、ゲームの将来性なども可能な限り把握しておくことが大切です。


このnoteでNFTゲームを紹介するときは将来性・注目ポイントなどについても説明しているので、参考にしてください!



NFTゲーム / GameFi の始め方

ゲームにもより違いはありますが、多くの場合は下記の手順でゲームをプレイすることができます。


①MetaMaskに資金を準備する

②ゲームに必要なキャラ・アイテムを購入する

③ゲームを始める


順番に説明してきます。


始め方①:MetaMaskに資金を準備する

ゲームをプレイするためには、キャラやアイテムを購入するために、費用がかかることが多いです。


その費用の支払いには「仮想通貨」が利用されることがほとんどです。


そして仮想通貨で決済をするために、ウォレットというアプリケーションを利用します。

ウォレットとは、いわば「仮想通貨専用の財布」のようなものだと理解しておきましょう。


ゲームによってはクレジットカードでの支払いも可能となっていますが、多くのNFTゲームでは、「MetaMask(メタマスク)」というウォレットと仮想通貨を利用します。


※ウォレットの種類は複数ありますが、もっともよく使われているのはメタマスクです。


ちなみにウォレットはNFTゲームの登録時やログイン時にも使われ、「アカウント」としての役割も持っています。


始め方②:ゲームに必要なキャラ・アイテムを購入する

MetaMaskに仮想通貨を準備できたら、ゲームに必要なキャラ・アイテムを購入します。

ほとんどのゲームでは、キャラやアイテムを用意しなくてもゲームにログイン出来るので、「とりあえずどういうゲームか見たい」という方は③に進んでください。


購入できる場所はゲームによって異なりますが、


多くの場合は、


・ゲームの公式サイトやゲーム内

・「OpenSea」などのNFTマーケット(※NFTを売買するプラットフォームのこと。「NFTだけを取り扱っているメルカリ」をイメージしてください)


でゲームに必要なものを購入することができます。

ゲーム内で購入できる場合は、↓の始め方③に進んでください。



始め方③:ゲームを始める

あとはゲームとMetaMaskを連携することで、ゲームを始めることができます。


ほとんどのゲームでは、ゲーム開始時にウォレット接続を求められるので、パスワードを入力して連携を完了しましょう。


なお、MetaMaskがアカウントとしての役割を果たすため、


もしも「MetaMaskにログインできなくなった」となれば、ゲームをプレイすることもできなくなってしまいます。


そのため、MetaMaskのアカウントの管理には細心の注意を払うようにしてください。



NFTゲーム / GameFi の将来性

ここからはNFTゲーム / GameFiの将来性について考えてみます。


NFTゲーム / GameFiはまだまだ課題も多いですが、すでに有名・大手企業などが続々と参入しています。


実際にソフトバンクや日本の大手ゲーム会社「スクエア・エニックス」は、The Sandboxというゲームに出資していますし、世界でも多くのファンド(投資企業)がNFTゲームへの投資をはじめています。


また、海外では数億~数十億円規模の新作NFTゲームが次々と開発されています。


もしも大手企業が参入してきて、クオリティの高いゲームがリリースされれば、一気にNFTゲーム / GameFiの認知度が広がり、爆発的なブームになる可能性も考えられます。


また、現時点ではNFTゲーム / GameFiをプレイするためには、国内取引所・海外取引所・ウォレットの準備なども必要な場合が多く、初期費用がかかるゲームがほとんどです。


そのため、初心者からすれば参入障壁が高いという課題があります。


しかし、業界全体が発展していき無料でプレイできるゲームも増えれば、参入障壁も下がり、より多くのユーザーがプレイできるようになります。


これらのことを考えると、NFTゲーム / GameFiには高い将来性があると考えることができそうです。




NFTゲーム / GameFi の注意点・リスク

NFTゲーム / GameFiにも注意点やリスクが存在します。

①:全く稼げなくなる可能性がある


まずNFTゲーム / GameFiは必ず稼ぎ続けることができるというわけではありません。



・ゲームが終了して仮想通貨を得ることができなくなる

・そのゲームで使っていた仮想通貨の価値が暴落する

・ゲームに飽きる


などの理由から、ゲームをプレイしても、稼げなくなる場合も当然あります。


特に、そのゲームで使われている仮想通貨の価格が暴落して、稼げなくなるということは割と頻繁にあるので、注意が必要です。


投資は余剰資金で行うよう心がけてくださいね。



②:法規制がかかる可能性がある

NFTゲーム / GameFiには十分な法整備が行き届いていないのが現状です。


もしかすると、急に厳しい規制がかけられるということもあるかもしれません。


そのため、法規制がかかる可能性があるということも十分理解した上でプレイするようにしましょう。



③:詐欺などに遭う可能性がある

これは仮想通貨業界の全体でいえることですが、注意していても詐欺に遭ってしまうリスクがあります。


*ちなみに仮想通貨業界では、詐欺のことを「SCAM / スキャム」と呼ぶことがあります。


例えば、次のような詐欺に遭う可能性があります。


・偽の公式アカウントにパスワードを教えてしまう

・偽サイトにアクセスしてしまう

・偽サイトで取引してしまう

・ゲーム運営が資金を持ち逃げした


これらはNFTゲーム / GameFiをプレイしようと考えているユーザーなら誰にでも起こりうる可能性のあることです。


非常に巧妙な手口で、ユーザーの資金を盗もうとしてくるので、普段から気をつけている人でも、引っかかってしまうこともあります。

・対策としては、次の方法があります。


・メタマスクのパスワードは誰にも教えない・テレグラムやディスコード、ツイッターなどで公式を名乗るアカウントからDM来ても無視する

・少しでも怪しいと思ったリンクは、アクセスしない・クリックしない

・URLが正しいか確認する

・ゲーム情報は入念にリサーチしておく




基本的なことですが、これらを徹底するだけでもリスクを軽減できるので、必ず怠らないようにしてください!


最後に


今回はNFTゲーム / GameFiについてまとめてみました。


まだまだ発展途上の業界なため、様々な課題もあります。


しかし、逆に言えば、それらの課題を克服していけば、ますます盛り上がりを見せる可能性は高いはずです。


これから先まだまだ成長するであろうNFTゲーム / GameFi。


今から始めておけば、大きな先行者利益を得られるかもしれませんね。


今後の業界全体の動向にも要注目です。

関連LINEオープンチャットと関連Twitterアカウント

ここまで読んで頂きありがとうございました!😄いかがだったでしょうか!

このご時世収入にお困りの方などもいらっしゃると思います。

この機会に是非とも私達と共にこのNFT環境をより良いものにしていきましょう!😊

皆さんの投資人生が成功して、少しでも幸福度が上がることを願っております

最新NFT情報、特に盛り上がりを見せるNFTゲームを中心にもこちらのLINEオープンチャットで紹介してますので、ぜひご参加ください。

こちらは無料で参加可能です。

こちらで随時、最新ゲームをまとめていきます。

LINEオープンチャット「新NFTゲーム銘柄【NFTゲーム・GameFi・BCG・ブロックチェーンゲーム】」

Twitter


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?