マガジンのカバー画像

「燃えよドラゴンズ」で覚えよう英検5級

7
運営しているクリエイター

記事一覧

【テキスト】燃えよドラゴンズ1行目

【テキスト】燃えよドラゴンズ1行目

1行目から少しずつ解説していきます。発音練習も下に貼ってあります。ここは基礎の段階で、しっかり練習しておきましょう。千本ノックと同じです。

発音1000本ノック 第一弾「F」です。→

【基礎テキスト】燃えよドラゴンズで学ぶ英検5級

【基礎テキスト】燃えよドラゴンズで学ぶ英検5級

いきなりヘタな歌で、すみません。

発音と文法の基礎を1行ずつ、さらっていきましょう。

むずかしくはありません。ネイティブふうではなく、相手に通じる最低限の発音ルールをふまえて、英検1級でも通用する基礎を習得しておきましょう。

まず全体の歌詞です。これを1行ずつ、少しずつさらっていく予定です。
ドラゴンズが勝った次の日、無料オンライン講座としてアップしていきます。

1. Ecoes far

もっとみる

【動画】燃えよドラゴンズ2行め

無料テキストもNOTEにアップします。
Rの発音が3か所に入っていますから、発音1000本ノックのページもぜひご笑覧ください。http://www.note.com/doraenglish

【テキスト】燃えよドラゴンズ2行目

【テキスト】燃えよドラゴンズ2行目

I’ ve heard the crying of Dragons.
これはRの発音が3か所に入っています。
小さく口を丸くつぼめて、「う」と言う感じにしてから、下を丸くして、声をだすと、いわゆる「まき舌」でRの音になります。
これはまた「発音1000本の着く#2【R】」のページと動画をつくって、下に貼っておきます。

hear は「聞く」という単語で、ドラゴンズの叫び(crying)が聞こえてく

もっとみる
OUR STAFF&チャンネル紹介

OUR STAFF&チャンネル紹介

自己紹介です〇DORAMI先生 英検プロコーチです。中日ドラゴンズのファンです。

パペットのドラミ先生です。

〇ドラッキー先生 日本に住んでいて、日本人と結婚して子供もいるアメリカ人です。恥ずかしがりやなので、ブログや動画では着ぐるみをかぶっています。普段の英語レッスンではかぶっていません。

〇龍子 英語の私塾「英剣道」のマスコットです。