見出し画像

中学校でもスマートフォン持ち込みが可能に


【中学校でもスマホの持ち込みが可能に】

この度、文部科学省がスマホや携帯電話の中学校への持ち込みを認める案をまとめました。これまで中学校へのスマホ・携帯電話の持ち込みは「原則禁止」となっていました。
 
それが見直されるようになったきっかけに、2018年に起きた大阪北部での地震があります。子どもの安否確認のために、学校への持ち込みの許可を求める声が多かったようです。

小学校は、これまで通り「原則禁止」となっています。
内閣府の2018年度調査では、スマホの利用率は


小学生45・9%
中学生70・6%

となっており、利用率が低いことと、通学範囲が狭いことから、
小学校での持ち込みは原則禁止というかたちになっているようです。

ただ、記事にあったように大阪は独自の指針を出し、小中学校へのスマホの持ち込みを認めています。ですので「全ての」小中学校で禁止というわけではありません。

今後も地域によっては小学校でも持ち込みが許可される場合は考えられます。

【最後に】
今回の件を機に、スマホの購入を考えられるご家庭もあるかと思いますが、
最初に管理の仕方を決めておくといいかもしれません。学校に持ち込むことによって考えられるトラブルに、紛失や破損などがあります。制服のポケットに入れっぱなしにしておくのではなく、鞄の奥のポケットに入れておくなどのルールを決めておくと、そのようなトラブルも減るのではないでしょうか。 

また、今回の決定は「持ち込むことを許可」なので、「絶対に持っていかないとダメ」ということではありません。その点もふまえた上で、スマホを買うのか、学校に持っていくのかの判断をする必要がありますね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?