【インドネシアでの乗馬】海外で初めての乗馬レッスン
Selamat siang!
どーも!インドネシアに留学中のどぐつーです。
今日は海外の乗馬クラブでのレッスンに挑戦したことについて話したいと
思います。
私はホーストレッキングが大好きで留学の目標の1つに島のビーチを馬で走ることを掲げています🐎
はじめに
まず私が乗馬に沼った経緯をざっくりと話します。
何歳だったかは覚えていないのですがテレビで「いいちこ」の屈強な漢たちが馬に乗って草原を走っているシーンと「もののけ姫」のアシタカがヤックルに跨って
颯爽と荒野を駆け抜けていくのを見たことが乗馬をやりたいと思った理由です。
しかし乗馬はお金がかかってしまうスポーツなのでアルバイトができるようになってから始めようと思っていました。
大学生になってからは塾講師と農場、輸入食料品店での接客など常に2つ以上
アルバイトを掛け持ちしてレッスン代やホーストレッキング代を稼いでいました。
農場のバイトは天候によって左右されてしまうので、できない時はタイミーなどで仕事を見つけていました。
勉強する暇なさそう…と思われるかもしれませんがスキマ時間を見つけて授業の
復習や課題をしていました。(寝落ちすることが多いですが…😅)
ビザの関係上、インドネシアでは働けないので日本の忙しかった日々が夢のように思えてしまいます。
海外レッスン
いざビーチを走るために現地の乗馬クラブに行くことに決めました。
流石にインドネシア語でのレッスンはハードすぎるので英語対応可能なコーチと30分間のプライベートレッスンを予約しました。
英語でのレッスンは初めてだったので「馬体名称を覚えなくちゃいけないかな?」「道具名称もなんていうか調べないと💦」と直前まで用語を覚えていました。
結果的にそれほど用語は使いませんでした。
手綱のことはロープと呼んだり細かい用具を口に出す機会はなかったです
(ラッキー⭐️)
まずレッスンが始まる前に担当のお馬さんに挨拶をします。
コーチに好きに馬場を使ってみてと言われウォーク(歩き)とトロット(速歩)を交互に繰り返していました。
ちなみに自分はキャンター(駈歩)はできません。やったことはあるのですが揺れが怖くて馬体をきつく挟んだり手綱を引いてしまったりと長続きはしません。
しかし様子を見ていたコーチから突然「ネクスト!キャンター!」と言われ
腹を決めてトロット状態から馬に合図をしました。
合図通じました…! 良い子すぎる!
ここから怒涛の指導タイムになりました。しかし私は慣れないキャンターで揺れについていくことで精一杯です。号令を聞き逃すことが多かったです😭
「Change the direction and go around the hall」
簡単な指示でも慣れないことをしているとすごく難しく感じます😩
そのまま20分ほどずっとキャンターの練習をしていました。
もうお尻はヒリヒリしています。3ヶ月ぶりの乗馬でガッツリ練習できました。
(筋肉痛など体の調子が戻るまで1週間かかりましたが💦)
筋トレなど身体強化する必要がありますね。
最後はコーチに随伴について教えてもらい挨拶をしてレッスンは終了しました。
心残りは担当馬の子がやる気に満ち溢れていて終わる際に「もっと走る!」と駄々を捏ねていたことです。私がもっと上手ければ…😭と感じました。
ちなみに気候的に暑いからだとは思うのですがプロテクターを装着している方は見ませんでした。本当に暑すぎてつけていたら熱中症になると思います。
私もキャンターやっている途中で「あれっ?そういえばつけてないな。ヤバっ!
落ちたら絶対痛いじゃん!」となり”上手くやること”から”絶対に落ちないこと”に方針転換しました😅
はあ…馬っていいですね‼︎ 乗馬を初めて本当に良かった‼︎(突然すみません😆)
まあいずれにせよ安全に乗馬を楽しんでいこうと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?