見出し画像

振り返り

1月19日に終了した「PHOTO 2021」。

フォトカノン戸越銀座店まで足を運んでくださった方、ありがとうございました。Webで見ていただいた方もありがとうございます。

写真展が始まってすぐに、体調不良で寝込んでしまい(コロナではありません。検査もしているのでご心配なく)、年明けから仕事も始まったため、会期中に足を運ぶことが後半、最後の日曜日のみになってしまったのが残念です。会期前に、ポートフォリオを持ち込み置かせていただいていたので、準備自体はしっかり終えていたので良かったのですが。


noteを読んでくださっている方で、会場に足を運んでいただけた方ってそんなにいない、もしかしたらいらっしゃらないかもしれないのですが、会場でどれくらいの人が手にとってポートフォリオを見ていただけたのかは、知る由もないのですが(少なくとも最終日滑り込みできてくれた友人は見ていると思うので、ゼロじゃない・笑)、今回は少し内容を変えて、出展した一枚以外の、noteにもあげていない写真なども入れていました。この準備をしているときに、東北へ行った旅の思いを一言、二言添えられたら良いな思ったのですが、ただ紙切れに書きなぐったのをファイルに入れても見栄えしないので、後日、しっかりレイアウトして文字を入れたものを用意する予定だったのですが、先に述べた通り…

まぁでも、noteでは会期の後半から毎日、写真にまつわる旅の事を書けていたので。ただ、内容的には文章はもっと簡潔でも良かったかな。文章はもっと精査したいんですけど、時間とのせめぎ合いもありますよね。現実の旅と一緒(リアルタイムで長文載せて旅している人ってどこでそんな時間を取れるんだろうと思うことは多々あります)。

「海と山」展でも他にもたくさんの参加者の方が作家ブースにそれぞれのブックや名刺などを置かれていて、今回も見ていたのですが、フォトブックは良いなぁなんて思ってしまいました。東北の写真で構成できたら、大きなファイルに写真入れるよりも、もっと手にとってもらえるかも。と考えたり。昔、一回だけ友人へのプレゼントで小さなサイズのを作ったことあったけど、色々とやりようはあるのかなと思いました。フォトブックとか作ったら、欲しい人とかいるのかなー?

毎年恒例の公募写真展、初めてその存在を知った時、自分も出せたら良いなと思って、2020年にそのつもりでいたのですが、当時の仕事が超激務で、申し込み当日、帰宅した頃には定員に達し締切られ、キャンセルが出て追加募集がかかっていたのも、激務に追われて、知ったのは後日。

2020年は、この一枚を出したいという明確な一枚が決まっていたりしただけに、だいぶ残念な思いでしたが、2021年はその前年を上回るペースで色々旅をしながら写真を撮れたし、新たに二眼レフカメラも手に入れたので、お気に入りの一枚を選ぶのが楽しみでした。が、いざ自身で選考を始めると、去年のような明確なこれという一枚がどうにもかけている気がしました。自分で思う良い一枚だなと思うのはそれなりにはあったのですが。三陸の旅で撮ってきた写真が思い入れやお気に入りの写真になるのはある意味では必然でしたが、その一年を振り返った時に、三陸の旅を除くと、なんと言っていいのか、自分の撮影する意思の強さ、思いの強さが反映されているようなものは少なかった気がします。Lomoやpsychedelic blues、rollei crossbirdなどいくらか実験的なフィルムを使ってみたり。AF一眼レフやレンジファインダーのいわゆる本格的なカメラで撮影するのに、どうも満足いく写真が撮れない中、ずっと使っていたハーフサイズカメラが何度修理に出しても故障するなどの事態もある中、改めてフィルム交換可能な使い捨てレンズのsimple useに注目してみたり、試行錯誤の日々でした。

本当は三陸には二眼レフ一台だけで行く予定だったんですけど、テスト撮影でフィルムに線が入っているトラブルの解決に出発までに間に合わず、あえなく断念したのでした。二眼レフや一眼レフなどの写りとは対局にあるsimple useを長期間の大事な旅に選んだのは、ある意味これも実験というか、挑戦だったのかもしれません。会期中、noteに掲載した写真を見ていると、選考時には気づかなかったけど、よく見たら良いんじゃないかというのを何枚か見かけたりして。そういう一枚も大事にしながら、今年も、きっと東北に行って、今度は中判フィルムで、撮ってきたいですね。

明確な一枚は見つかりませんでしたが、綾里で撮影した数枚の写真は、特別でした。あの一枚は、この先も復興が進む中で、少しずつ変わっていくもの。あの燦として照る、静かな時間の中で、瞳の奥に焼き付けようとしていた画。写真を見てくれた友人知人からのメッセージに自分でわかりえない気づかなかったものを、この写真を通して教えてもらえた気がしています。

 

この記事が参加している募集

良かったらご支援よろしくお願いします。