【事業報告】ガストの誘惑に勝てない。(11/14~11/20)

こんばんは。
今日は、変則的な時間帯の講義があって、20時半に学校をでました。
ほんと30分前のことです。90分講義のはずが何故か2時間超えるという、アツい教授あるあるです。
おかげで夕飯を食べたはずなのに、またお腹が空いてきました。
最近は家に帰ると、オフモードになって何もできなくなるので学校近くのガストへ。
お腹すいてる&集中して作業したい 時はガストが1番です。
大学生になってからはよくお世話になっています。

.
さて、本題の今週の振り返りです。
小田商店との協働プロジェクトであるInstagramアカウント運用。
1か月も続けるとなかなか慣れてきたものです。生活の一部のようになってきたような、、、まだまだかな?
暇さえあればインスタを開く癖は前々からあったけれど、
戦略的に、数字を気にしながら、流行を分析しながらなんて、2か月前の私には想像もつかなかったことです。
リール動画制作を担当していることもあって、以前より編集方法や音源を気にして閲覧するようになりました。

.
それにしても、みなさん凄い。SNSに対する熱量というか、マインドそのものなのか。好きでやっているにしても、自分の顔を出してパフォーマンスしている人もいれば、自分の生活や暮らしを発信する人もいて、歌やダンスなど自分の得意なことを発信する人もいる。
ほんと、Instagramという一つのSNSツールだけで、膨大な情報量を浴びることができる。便利だけど、たまに沼って抜け出せなくなる。
そんなInstagram。簡単そうに思えて、毎日が試行錯誤で楽しい。
成長を感じることができるから。
今日も数字から振り返ってみよう、、、(-"-)

2022/11/22 22時33分現在


.
<6週目の目標>
・合計フォロワー:70人
・リーチ数:160/投稿あたり
・投稿からプロフィールへのアクセス:リーチ数の5%
・投稿からアクセスを経てフォロー:1人/投稿あたり
.
目標はこんな感じ☝で、結果はこんな感じ☟。
・合計フォロワー:55人
・リーチ数:217/投稿あたり
・投稿からプロフィールへのアクセス:リーチ数の2%
・投稿からアクセスを経てフォロー:0人/投稿あたり

.
うん。数字としては微妙なのかもしれない。
けど、リーチ数が格段に伸びた!今週分はもちろん、過去投稿も伸びが良く、1投稿当たりのリーチ数がやっと200超え!成長だ~!
先週までが150前後だったものが一気に200!
これは嬉しい!(^^)! それに、保存数があった!
これまでも、投稿の保存数を気にしてきたけど、やっと3保存された。
いいこと~!このままの調子で保存してもらうことを意識したい。
それと、この保存された投稿は、今回から始めた『イベント告知』投稿。
投稿を見た人が「行ってみよう!」って思ったってことだよね!なんという成果!みんなに新鮮な情報が届くそんなアカウントにしていこう。

私の担当であるリール動画も、そのイベント告知。
音楽の修正のために一度削除したけれど、なかなかいい感じだと思う。
リールの拡散力を期待して多くの人に届きますように。

それと、投稿拡散に必須のハッシュタグ。
Yuyaさんからのアドバイスで、1投稿につき20~30くらいはつけた方がいいって。見てもらえる回数を増やすためにね。人気なハッシュタグを活用しちゃおう。
毎週ごとに少しずつ成長を感じています☺

次なる目標はこちら☟
<7週目の目標>
・フォロワー:70人 ←何としても達成したい数字。
・リーチ数  :250人 ←さらなる成長を期待。
・リーチからフォロー:1人/投稿
・投稿からプロフィール :7-8% ←伸びにくいけれど、伸ばしたい!
・保存数をつける!!←意識したいこと!

ここでなんとしてもフォロワー70人は達成しよう。
ほんとは1か月で100人いくはずだった。それじゃあ、2か月で必ず。
明日からまた、がんばろう。


トワ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?