大人の発達障害を発症して

就労移行支援に通うようになって数ヶ月。
広汎性発達障害と診断も同時期だった。

自己理解も深まらない内に二次障害で仕事での問題ごとが山積し、そこまで発達障害ということも分かっていなかった自分が病院で診断を受けた。

何も考えてないと思われることも多いが、実は繊細で考えすぎて何もできないというHSPの気質もある。

こうじゃなきゃいけないや雰囲気がわからない等も持ち合わせていてこれからそれをどう向き合うかが課題である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?