見出し画像

大人とは?

私の精神年齢は中学生から変わらないし、なんなら幼稚園の頃から客観的に見ていることは同じだ。👀

そりゃ、色んな経験をしたり、人間関係を築きあげる中で、性格だったりを変えていった部分もある。

とはいえ、24歳になろうとしてるのに

子供の時から変わらないぞ!?👶🏻👧🏻👣

結局、大人って全然大人じゃ無いし、
そもそも子供ってのも子供じゃ無い。

生まれ持った性質は何も変わらない😇

小さい時は素の自分のまま暴れられたけど、
大人という年齢になってしまうとそうはいかない。

だから、みんな、歳を重ねるごとに
自分を制御して、

もう大人と言われる年齢だからと
我慢したり、自分を押し殺したりして

「大人」を纏っているだけだと思う。🧚‍♀️
「大人」を頑張っているのだ。🔥👊🏻




ここは余談…自分の話👂

私は特に、子供っぽい性格だから
小さい頃はワガママなせいでいじめられたり

それはダメだと気づいて人に合わせすぎると
八方美人だといじめられたり

人間関係に悩むと同時に、自分はこの先生きていけないと思った。


子供の時は、はやく大人になりたいと思った。
でも、もう大人と呼ばれる年齢になったはずだけど

あの頃の自分と変わらない。

でも、小さい時から試行錯誤して、
人との関わり方だったり、
自分の性質を見つめ直し、認めて

今、なんとか生きていけてる。

まだまだこの先も沢山勉強することがあるだろうし自分自身を変えなきゃいけない時もあると思う。

でも、この先も、自分の事は一番自分が知ってるし
誰かに無理やりねじ曲げられそうになったときは
逃げることも大切だと思う。


大人を頑張って纏っているけど、
ここぞって時には子供をだしていいからな!!👧🏻📛└(:3」┌)┘))


私は少し個性的だから、
カラフルなものが好きだし、派手な服が好き。
髪色だってずっと虹色がいい!!!🌈

本当は大学生の時のような見た目がいいけど、
社会に出てそういう訳にはいかない。

自分の個性を貫くぞ!!って決めてたけど
実際は妥協せざるおえなかった。

周りも、もう大人だからそろそろ落ち着きなさい。
友達の〜ちゃんみたいな大人っぽい服を着なさい。

大人って言われる年齢になるにつれて
そんな風に言われることが増えたし、
仕方ないと思った。


いや、しかし、絶対また髪も服も個性的にするんだらからな!!!!🌈🌈🌈


以上、大人って何?って話でした。

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,903件

#私は私のここがすき

15,710件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?