見出し画像

Domoによる相関係数の求め方 ~CORP関数を使って相関関係を見てみよう!~

今回はDomoのCORR関数を用いて相関係数を求める方法を、Domo(ドーモ)のKaiがご紹介します。

Domoに使い慣れてくると、自分が受け持つKPIが良いか悪いかの概要、悪い場合はどの地域/部署/製品等が悪いか、がすぐに見られるようになります。
そしてさらに運用が進むと、より分析は進み、”相関が見たいのですが相関係数を出すことができますか?”という質問を受けます。

❚ 相関関係とは?

まず相関関係とはどんな意味かおさらいします。

相関関係とは、一方の数値が増加するともう一方の数値が増加、減少する2つの数値の関係のことで、相関係数はその強さを示す指標で、-1から+1の値を取ります。

相関があるから必ずしも因果関係があるとは限りません。1に近いほど正の相関、-1に近いほど負の相関、0に近いほど相関がないことを意味します。

❚ Domoでの相関係数の求め方

ExcelではCORREL関数やオプションの分析ツールを使うと相関係数を求めることができますが、DomoではETLのCORR関数を使います。

必要なデータは、
 ・相関係数を計算する単位(グループ)
 ・相関関係を見る2つの変数
です。

(データ例)

設定は、ETLの「グループ化」を使います。集計方法は「スクリプトを追加」から、「CORR」という集計関数を用います。
”③新しい列をどのように集計するかを定義します”に、以下のように入力しします。

CORR('売上(千円)','WEB広告費(千円)')
(ETLの設定画面)

※参考:集計関数の一覧はこちらで確認できます。
>>「新しいMagic ETLでサポートされている関数」https://domohelp.domo.com/hc/ja/articles/360044289573-%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84Magic-ETL%E3%81%A7%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E9%96%A2%E6%95%B0


すると、結果は下記となります。製品単位で相関係数を出すことができました。

(結果)

数字を見ると、製品A(相関係数:0.8766…)と製品C(相関係数:0.8906…)は強い相関があり、WEB広告を出すと売上に貢献していると推測することができます。もちろん、他に要因があるかもしれませんので1つの可能性です。

相関は相関があるものを見つけるのに注目しがちですが、相関がないというのも1つの発見です。

❚ 外れ値の確認

関数で相関係数を求めるだけでなく、アナライザーで散布図カードを作成して外れ値がないかも確認しておきましょう。

散布図カード

❚ おわりに

Domoはグループ単位で一括で相関係数を求められますし、カードを作成しておくと可視化まで連携して表示されるので楽です。

ダッシュボードでの全体把握、問題箇所発見から1つ進んで、統計を使ったデータ分析を行いたい方はぜひ試してみてください。

なお、他にもDomoの使い方に関するブログを書いています。良ければこちらもご覧ください。


また、Domoのコミュニティでは毎月こういったDomoの使い方や事例の勉強会を開催しています。ぜひ皆でスキルアップしていきましょう!

▼お申込みはこちらから(Domoユーザー限定)▼