見出し画像

やりたくない時にやる方法

皆さんこんにちは。ドミニ君です。本日は、やりたくない時にやる方法。というテーマでお話したいと思います。


毎日筋トレ、ブログをしています。


私は毎日、筋トレとブログをしています。残業して帰ったときも、飲み会から帰ったときも、必ず筋トレをして、次の日朝には必ずブログをやります。

毎日筋トレとブログを欠かさない私が、どのようにして行動を起こしているのか。みなさんのお役に立てれば幸いです。

やらない理由は山ほどあるよ

  • モチベーションが湧かない

  • 眠い

  • 身体がだるい

やりたくない理由を考えだしたら、キリがありません。やりたくないなぁ。このように思った時は、自分に問いかけて見てください。

(このままでいいの?)

なにもやらなければ、何も変わりません。考えることだけいっちょ前でも、行動しなければ意味がないのです。

どうせやるなら、面倒くさいとか考えるのもやめましょう!

嫌だなー。と思ったときに、すぐに行動に起こすには、

やるかやらないか、どっち?

やる!

このように自問自答してみてください。

今よりも確実に行動できますよ♪


習慣になっちゃえば楽

歯磨きと同じように、習慣になってしまえば行動するのは凄く楽になります。


行動するのが当たり前になるからです。

眠いなー。筋トレするか。

こんな感じです。

できない時の落ち込みが半端ない


私の場合は、毎日少しでも続けることで、1ミリでも前に進んでいる気がするので、毎日やることを大切にしています。

逆に、出来ない時があると、凄く気持ちが落ち込んでしまいます。

例えば体調を崩したとき。

体調を崩した時は、一刻も早く治すことが優先なので、筋トレやブログはやりません。

しかし、何も出来ないことにより、前に進まない気がするので、とっても気持ちは落ち込んでしまいます。

暗闇から抜け出したいのに、ただジットしている。このような気持ちになるからです。

スキマ時間を活用しよう


なにか現状を変えたい人にオススメなのは、スキマ時間を活用することです。

例えば電車に乗っている時間。

多くの人は、You Tubeをみたりスマホのゲームをしたり、ニュースをしたりしています。

多くの場合、インプットに時間を割いています。何度も言うようで申し訳ありませんが、インプットだけでは何も変わりません。

何か行動を起こすことをオススメしています。例えばnoteを書く。

noteを書いてブログの集客をする。このような感覚です。

とはいっても、いきなりnoteなんて書けないよ。と思う人が多いと思います。

アウトプットするハードルが高い人は、本を読むのもオススメです。

本を読んだら、感想をTwitterなどでつぶやいてみましょう。

つぶやきも、アウトプットになりますよ♪


最後にお知らせをさせて下さい。

  • 建売に興味がある

  • 費用を安く抑えたい

  • ローンを安く抑えたい

このような人は、5分で完了!簡単3ステップ♪後悔しない建売の正しい探し方を読んでみて下さい!

必ず役に立ちますよ!

最後までご覧いただき誠にありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?