マガジンのカバー画像

現役フロントエンドエンジニアが選ぶオススメ記事集

30
エンジニアリング、UI/UX、デザイン、グロースハック、キャリア、マネジメント、チームビルディング...etc
運営しているクリエイター

#グロースハック

しくじりプロダクトグロース

はじめにプロダクトグロースについては、わかりやすく体系化された記事も多いですが、その一方で、Product-Market Fit(PMF)以降「グロースするぞ!」という段階になって、そのあと大きな成長ができず伸び悩む……といった状況を、何度か見てきました。 この記事では「しくじり」の名の通り、そんな失敗や反省をもとにした学びを中心にまとめています。 よくある失敗PMF以降、LTV > CAC のユニットエコノミクスが成立し、事業として安定した黒字化ができていると、「あとは

日本・米国・インドでの経験を経てまとめ上げた最強のグロースハッカー・サービスデザイナー育成プログラム

スタートアップにおいて、メンバーがスタープレイヤーに育つ環境を整えてあげるのは企業として成功するためにも、先の見えない危険な賭けに乗ってくれたメンバーに応えるためにも非常に重要だと考えています。 今日はMESON社内で実施している、若手をサービスデザイン・グロースの領域におけるプロフェッショナルに育て上げるプログラムを公開します。 このプログラムは、リアルタイムで進化させているので足りていない部分もありますが、自分がグロースハックの書籍を出せるまでになった最初のスタートア

【4ヶ月で2.2倍】 カウルをグロースさせるために実践した3つのこと

こんにちは、UXデザイナーの古里です。 2015年から3年間所属していたrootを退職し、2019年1月からINSIGHTという屋号で活動をはじめました。 rootとはパートナーとして関わりながら、中古マンション提案アプリ「カウル」のプロダクトマネージャーとしてHousmart(ハウスマート)にジョインしました。 カウルで最初に取り組んだのはグロースハックです。今回はグロースハックを行う上で実践した3つをご紹介します。 結果、4ヶ月でOrganic経由の初回見学率を2

プログラマー人生20年のわたしがマーケティングをやってみたら

クローバ PAGE をリリースして3年経ちました。その前にサービスの開発には2年かかっていて、この期間は開発にどっぷり浸かっていました。正直いうとマーケティングのことはほとんど何も考えていませんでした。最高の製品を適切な値段で適切な商流にのせ、できるだけ多くの人に知ってもらう。コトラーが提唱したマーケティングとはそれくらいのものだと考えていました。それから販売を他の人に任せるという選択肢もありませんでした。このサービスのことを世界で一番良く知っていて、一番情熱を持っている人間