プリマヴェーラ(春の女神)に会いに……

画像1 勝手にこの名前にしたのだけど、プリマヴェーラというのは画家のボッティチェリが描く三人の女神のなかの「春の女神」らしい。青春時代とか十代の女性の花盛り、みたいな意味もあるってこと。ピッタリのイメージでこのタイトルにしてみました。
画像2 地面には止まるのですが、花にはとまらない。かれこれ2時間近くまってやっと止ったところ。
画像3 どれだけみていても飽きない。春の女神でした。
画像4 地面と花以外にとまるのは意外とめずらしい
画像5 見つけることのできた唯一のコバイモ。ドライフラワーだと老夫婦はいってまいした。
画像6 保護もされてないナチュラルカタクリ。老人会の団体が踏み散らしていましたorz
画像7 ぱらぱらと咲いています。
画像8 花びらを透す光が美しかった。
画像9 白い菫もたくさん咲いていました。
画像10 さてこれは何でしょうね。木になる花です。
画像11 今年も会いました。越冬のヒオドシチョウ。
画像12 ツツジにコツバメ。枯れ草よりもこっちのほうが絵になるかな、笑
画像13 池のむこうの森も春らしい淡い彩りです。

よろしければサポートお願いします