夏の終わりの高原にて

画像1 憧れの蝶@キベリタテハ
画像2 朝の花
画像3 朝の輝き
画像4 ギンボシヒョウモンでいいのかな?
画像5 オオウラギンヒョウモンか??・・・やっぱウラギンヒョウモンっぽい
画像6 ウラナミシジミ
画像7 オナガアゲハ
画像8 キアゲハ
画像9 オオチャバネセセリ
画像10 白樺とキベリタテハ
画像11 とある飛翔
画像12 森のイメージ
画像13 スジグロシロチョウ
画像14 初めての出会い@スジボソヤマキチョウと思いきやヤマキチョウかもしれない^^;
画像15 こちらでも会いました@オオミスジ
画像16 霧の森
画像17 霧の森2
画像18 なんだろう??
画像19 ミドリヒョウモン
画像20 多く会えたサカハチチョウ
画像21 わかりません・・・ギンボシヒョウモンかな
画像22 わかりません・・・ミドリヒョウモンだね、笑
画像23 線香花火のよう
画像24 変わったヒョウモンチョウのような気がする。・・・やっぱミドリかな、笑
画像25 メスグロヒョウモンも初めての出会い\(^o^)/
画像26 イチモンジチョウでした
画像27 今年も出会えたね@スミナガシ
画像28 追記1:ヒョウモンチョウだらけだったので、ツマグロヒョウモンだ、と言いましたが、よくみると何かが違う、、ヒメアカタテハでした^^;
画像29 追記2 落ち着いて同定していたら、なんだかヒョウ柄が違う、ちょっと興奮気味に調べてみたら、クモガタヒョウモンのような、、、あとで興奮パターン、笑

よろしければサポートお願いします