見出し画像

カメラバッグのDIY

実は数週間前にカメラバッグを買った。
前のものは、すでに20年ぐらい使っていて穴が空き始めたから、まあ納得の買い替えである。
さすがにカメラバッグを自作することはない。

新しいカメラバッグ

1万円以下で評判のよさそうということと、ファスナーの取ってのオレンジ色が気に入り決めた。
カメラの取り出しにも一工夫あり、使い勝手もよい。

カメラを側面から出し入れできる。

実際にはカメラは手に持ちっぱなしで、この便利な出し入れを利用することはないんだけど、大きめの中望遠レンズをここに入れておくと出し入れはしやすい。もしかしてカメラ二丁持ちってこともあるかもしれないしね。

で、これまでもそうだったのだけど、三脚の足を入れる部分に水筒を入れることにした。
それは、このカメラもしくは中望遠レンズの出し入れ口と逆側にある。

三脚入れあらため水筒入れ

しかし、案外底が浅いのだ。
リュックをブルンと振り回し、カメラを出し入れするたびに下向きになる水筒が落ちる。
三脚であればもっと丈が長く、上に装備されたベルトで抑え込むことができるのだが、水筒はそこまでの丈はない。
でも、やはりここに入れるのが便利なのだ。

で、考えた。ポケットのすぐ上にベルトがあれば抑えることができるのではないか?とさ。
三脚を留める上のようなベルトを探してきて、縫うか?
縫うったってなかなか難しそうで、そこまでするか?
針と糸をつかったのは、20年前のフライフィッシングときが最後だったな。
でも、その針(フライ)と糸(ライン)とは勝手が違うし。
もっと安易にできへんものか?

で、イオンに買い物に行ったとき、なんちゃって手芸品売り場に寄ってみたのさ。
いろいろ、小物を見つめながら妄想をふくらませる。
そこにあったのがマジックテープ。
そうだ、マジックテープがあれば簡単に抑えられるではないか。
じゃ、そのマジックテープをどうやってリュックに留めるか?
そこにあったのが、端物の皮3枚100円と角カンとハドメ。
妄想の世界が広がります。
アレをこうして、そしてアアして、なんならソウして……
でもなぁ、いずれにしろ皮をリュックに縫い付けなければならないんじゃね。

と、結局、マジックテープを端物の皮とハドメを放置したまま一旦妄想をやめて、写真撮影にいったんだけど、やっぱり落ちるんだよね水筒が。

ポイントは縫い付けることが難しそうってことだ、、、
で、思いついたのは大きな安全ピン。
そうじゃん、安全ピンを両方につけてそれにマジックテープを通せばできるじゃん。
となると、皮と角カンとハドメが無駄な買い物になってしまうではないか。

買ってしまった以上、無理やりでも使いたいものだ、、、
じゃ無理やりにでも使いましょう。
安全ピンをただの安全ピンじゃつまらないし、、、
アマゾンで探したら舶来のおしゃれなやつがありました。
舶来っていっても中国だけどさ、笑

やっとそろったパーツ

妄想だけで集めたんだけど、集めた以上やらなくちゃ。

安全ピンと角カンを皮でつなげてみましょ。

ボケ写真だけど

こんな感じ。
つなぎ目をハドメで止めちゃえば出来上がり。
でもちょっと強度が不安なんだよね。
で、瞬間接着剤でとりあえず、貼りました。
そして、ハドメを、、、、
どうやってやるんだ?
千枚通しで穴を空けようとしても空かない。
しかたがないので、ドリル登場

ドリルで穴あけ、一回練習

革細工なんてハドメ一つもやったことがないので、一度練習してみました。
そして結構大きな穴をあけて、ハドメを押しつぶして、、、
わ、やっちまった頭が潰れてしまった。
ペンチがあかんのか?
一応、ハドメとペンチの間に端物の皮を挟んでやったけど、だめだった。


頭がへっこんでしまった。

まあ、別にいっか、笑

安全ピンをリュックにつけて出来上がり。

完成

構想1週間。安全ピン待ち2週間。工作時間40分の工作でした。
ちょっと嬉しい、笑

材料

端物の皮 3枚 100円 (今回の使用は一枚)
角カン 4個入 不明(多分100円) (2個使用)
ハドメ 5個入り 220円
マジックテープ 1本 300円
舶来ファッション安全ピン 2個 473円+送料287円(涙)


この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

よろしければサポートお願いします