見出し画像

㉙シカゴ(暮らしにくい国アメリカでの8月9~12日シカゴ滞在記)

2017年8月の記事です。

東南アジアからアメリカに2017年8月7日(土)に帰国して、8月9~12日シカゴに滞在してしみじみを感じることはアメリカの暮らしにくさです(現在はフレッチャースクールに戻ってきました)。

マスメディアが流す情報を鵜呑みにして、シンガポールに一度は住んでみたいと思っていた私ですが、今回アジアリーダーシップトレックにてシンガポールの市民の生活をこの眼で見たことによって、年収3,000万円ぐらい無ければ、シンガポールで暮らすことは難しいと思うようになりました。

シンガポールの庶民(公務員やベンチャー企業の社長)のお宅にお邪魔して生活スタイルを見ると、かなり悲惨です。

●まずは、土地が限られているため庶民は公営住宅に住んでいて、基本は親と同居している。公営住宅は純粋な抽選で基本的に市内から1時間かかることを覚悟する必要がある。市内に住めるのは一部の富裕層。食事は屋台が基本、屋台での食事は500円以内と相当安い。

●次に、何から何まで税金が高い。例えば、プリウスは日本では300万円ですが、シンガポールでは税金のせいで1000万円を超える高級車に変貌。また、タイガービールやABC等のビールはコンビニで500円以上します。高額の税金を課して消費を減退させることで、自国民を愚民にしないための政策のようです。

●最後に、娯楽がありません!シンガポール人の娯楽は海外旅行。観光省に勤めている大学の後輩のシンガポール人曰く、ラッフルズホテルに家族で泊まることが唯一の観光。カジノに関しては、外国人は入場料無料だが、シンガポール人は1万円必要なので、外国人向けの娯楽です。

●もう1点だけ追加すると、文化も歴史もない。シンガポールのチキンライスのレベルであれば、ミャンマーでもタイでもベトナムでも食べることができる。多民族国家の仕組みや工夫を学びたければ、ミャンマーでも学べます。

以上、シンガポールは1度の訪問で大満足でした。1生分の価値がありました。(笑)

本題のアメリカになりますが、シカゴに来て改めて思うことは、物価が高いということです。

シカゴ美術館(The Art Institute of Chicago):通常料金22ドル、学割料金19ドル
フィールド美術館(The Field Museum):学割入場料18ドル、学割ジュラシックパーク特別展示料金15ドルで合計33ドル
シカゴ科学産業博物館(Museum of Science and Industry):2つの展示物で42ドル

例えば、シカゴ科学産業博物館ですが42ドル払えば、京都中の全ての世界遺産を回れるのではないでしょうか?(清水寺も金閣寺も400円なので10の寺社仏閣を拝観できることになります)。

日本はこの20年間のデフレの影響で物価が変わらず実質賃金も伸びていないため、日本人の平均給与のままでアメリカに来ると物価が高く暮らしにくさを感じます。

2016年7月の1年間で、アメリカの物価に慣れてしまったために感覚が麻痺していましたが、東南アジアに滞在して、1日10~15ドルのホテルに滞在・食費は普段は20~30ドルでしたので、庶民感覚を取り戻すことが出来て良かったです。

それにしても、批判気味でしたが、シカゴはNY、LAについで全米第3位の規模の都市なので、来て正解でした。

O'Hare空港、 「お、晴れ」空港という名前と思っていたら、オヘアと読むらしい...
天然ビーチと見せかけて、ミシガン湖の人口ビーチ。それでもみんな日焼けが好きです
ハンコックタワーから見た夜景。ボストンよりも光が多く都会です
NYのTrumpタワーより立派です。1泊500ドルします。絶対泊まりたくありませんし、泊まれません
レンタル自転車は1日10ドルで便利です。NYよりもこの点は便利です
Trip adviserで世界一訪れたい美術館2013~2016に1位であることを押しまくるシカゴ美術館
なかは非常に広々としていてメトロポリタンよりもボストン美術館に雰囲気は近いです


ゴーギャンの特別展もやっていましたが、今まで見たことがない程の展示数がありました、これぞアメリカの力です
MUFGのおかげで歌川広重の展示がありました。三菱様様です。引き続きお願いします!
シカゴ美術館からすぐのDrawing Roomというアメリカン料理はお勧めです。Shake Shackの2階にありますが、美味しさは2倍以上です。もう一度行きたいぐらい値段も安くて味が美味しいです
Navy Pierです。最後までどうNavyと関係あるか不明でしたが、何もありません。暇な時の時間潰しスポットです
フィールド美術館。本物の恐竜が展示されています。ジュラシックパーク特別展は15ドルしますが大したことはなし。子連れなら行く価値はありますが、大人だけであれば他の展示を回った方がいいです。一言でいえば子供だましです
シカゴ科学産業博物館。沢山のロボットが展示してあり、市民に公表できる範囲内で現在の技術水準がわかりました。軍事用に使用されるロボットの展示はさすがにありませんでした
Uボートをドイツ軍から召し上げて展示する所にアメリカの凄まじさがあります
なぜか、ヒヨコの孵化も見れます。このスペースは混んでいました。縁日のヒヨコを思い出します
また通いたくなる味噌味のラーメン。「味噌は日本人の宝物」と言う標語を見て、大事なことを忘れていたことに気づかされました。MisoyaさんはNYにもあるようなので、絶対に行こうと思います。ちなみに写真は野菜ラーメンでしたが、チャーシューや唐揚げの味も格別でした
シカゴの伝統の味、シカゴビザ。体験型ビザなので、一度食べればもう十分です。チーズの料が半端ではないためカロリーは3000キロカロリーぐらいあると思います
garrettもシカゴ発祥です。朝10時の開店時に20人ほどの列が出来ていて、多くのアメリカ人がLargeサイズを購入していました。キャラメル味もチーズ味も異常に濃いので、日本人であれば5粒で満足です。Largeを頼むアメリカ人を見て、日本人の味覚との遠い隔たりを感じました。こういうお菓子を日常食べているアメリカ人からすれば、日本食は全く味がないんでしょうね。(笑)

やはり自分はアジアの人間なのだと、シカゴで自分のアイデンティティを再確認できました。
夏休みの残り少しですが、残された時間を最大限有効活用したいと思います。

See you soon.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?