マガジンのカバー画像

ドコデミライズ

26
北海道建設新聞の記事で発信した完成前の建築物をイメージパースとともに紹介するコーナーです。建築物の概要やデザインした方々の情報とともに、まちの未来の姿を発信していきます。
運営しているクリエイター

#札幌

【ドコデミライズ】36/厚別南・青葉地区義務教育学校

【ドコデミライズ】36/厚別南・青葉地区義務教育学校

設 計

主体:岡田設計
設備:真紀設備設計事務所

施 主

札幌市教育委員会

建設地

札幌市厚別区厚別南7丁目9の1

規 模

増築増築:RC造、3階、延べ4150平方メートル
屋内体育館2棟目:平屋、延べ1164平方メートル

概 要

新札幌わかば小と青葉中を改編して、小中一貫の義務教育学校を新設する。建設地は新札幌わかば小の敷地内で、2026年夏の着工、2028年度の完成を想定。2

もっとみる
【ドコデミライズ】31/モエレ沼公園モエレ硬式野球場整備

【ドコデミライズ】31/モエレ沼公園モエレ硬式野球場整備

設 計

アーキテクトファイブ

施 主

札幌市

建設地

札幌市東区モエレ沼公園616ほか

規 模

スタンド RC造、3階、延べ6550平方メートル、約4000席
グラウンド 面積1万4000平方メートル、中堅122メートル、両翼100メートル、クレイ舗装(内野)、天然芝(外野)
設 備 照明6基、高さ25メートル、電光掲示板、屋内ブルペン

概 要

札幌市が管理する円山、麻生に続く3

もっとみる
【タツトシビル】1/道銀ビルディング

【タツトシビル】1/道銀ビルディング

60年にわたり北海道銀行の中枢を担い北海道経済を支えてきた本店ビル。この間、1階ロビー壁面を横断する巨大レリーフ「大地」が行員とともに多くの道民を迎え入れてきた。隣接する新大通ビルと一体の再開発でビルは生まれ変わる。これに伴い2024年4月に本店機能は近隣ビルに移る。親しまれた隠れアート、昭和の趣を残すビルはまもなく見納めになる。

完成年

1964 年(昭和39年) 甲辰

所在地

北海道札

もっとみる
【ドコデミライズ】27/SAPPORO HOTEL by GRANBELL

【ドコデミライズ】27/SAPPORO HOTEL by GRANBELL

設計

プランテック

施主

ベルーナ

建設地

札幌市東区北6条東2丁目1の1

規模

S一部SRC造、地下2地上26階、塔屋2階、延べ3万7577平方メートル

概要

札幌総合卸センター跡地再整備の一つ。北海道新幹線札幌延伸を前に、JR札幌駅前で来道客を迎え入れる宿泊拠点として2025年4月開業を目指す。ベルーナ子会社のグランベルホテルが運営し、東京・銀座で昨春オープンしたプレミアムタ

もっとみる
【ドコデミライズ】26/プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

【ドコデミライズ】26/プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

設 計

アイ・エー・シー

施 主

大和ハウス工業

建設地

北海道札幌市東区北14条東15丁目16

規 模

RC一部S造、15階、延べ1万248平方メートル

概 要

市営地下鉄東豊線の環状通東駅に隣接し、3LDKのファミリータイプを中心に1LDK、2LDKを加えた全9タイプを用意した分譲マンション。リモートワークや余暇時間にも活用できる半個室スペースなど、共用部の機能が充実している

もっとみる