マガジンのカバー画像

コロナ禍の下での文化芸術2020〜2023

22
コロナ危機の最中に音楽文化がどうなっていくのか? 感染拡大の緊急事態の中、演奏会やライブが次々中止されていったパニック状況から、演奏会再開した最初のフル編成オーケストラの体験、さ…
セット価格で、全部の記事が読めます。各記事は基本、1本100円です。
¥800
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

『コロナ禍の下での文化芸術』   3章
「日本での文化芸術の流され方と欧米でのあり方、抵抗、復活への強固な意思の差〜固有の文化芸術と、借り物のそれとの差が緊急事態下で露わになった?」

『コロナ禍の下での文化芸術』 3章 「日本での文化芸術の流され方と欧米でのあり方、抵抗、復活への強固な意思の差〜固有の文化芸術と、借り物のそれとの差が緊急事態下で露わになった?」


『コロナ禍の下での文化芸術』
3章
「日本での文化芸術の流され方と欧米でのあり方、抵抗、復活への強固な意思の差〜固有の文化芸術と、借り物のそれとの差が緊急事態下で露わになった?」

その1 「楽器飛沫実験と、2〜3月の公演延期・中止の是非 特に学校関係の行事・音楽系の学生公演について」

(1)クラシック音楽公演運営推進協議会の楽器飛沫実験

先日、NHKの「クラシック音楽館」で、以下のような楽

もっとみる