CHAPTER3(上段)

では、さっそく始めましょう!
高校の漢字・語彙が1冊でしっかり身につく本』(タイトルが長いので愛称を募集中です笑)をしっかり身につけたあかつきには、学者レベル・作家レベルの漢字力・語彙力が身についているはずです。今日も1日15分(頑張れる日は30分)のゴイカツ(漢字や語彙を覚える活動)をがんばりましょう!

1 このCHAPTERの総括

よく見かけるものばかりが並んでいます。気をつけたいのは1の「更迭」ですね。「迭」の字をよく見てください。「送」ではありません。「迭」は[ほかのものとかえる]という意味の漢字で、「更迭」以外で使うことはまずありません(「迭立」くらいでしょうか)。7の「」は字形を間違っている人が多いので、正しく書けているかよく確認してくださいね。また、21の「転嫁」を「転稼」と間違えている人も多いですから気をつけましょう。さらに、17の「代替」を「だいがえ」と読んでいる人がいますが、「だいたい」と読むことに注意してください。

2 このCHAPTERの派生知識

では、訓読みからいきましょう。

2 克服 「克(か)つ」 ※「服」は[したがう/したがわせる]の意。
3 抵抗 「抗(あらが)う
4 提唱 「唱(とな)える
5 普及 「普(あまね)く」「及(およ)ぶ
8 応酬 「酬(むく)いる
10 過剰 ※「剰(あまつさ)え」=[そのうえ、おまけに]も読めるように。
11 看過 「看(み)」「過ごす
15 潤沢 「潤(うるお)う」「潤(うるお)す
16 潜在 「潜(もぐ)る」「潜(くぐ)る」「潜(ひそ)む
21 転嫁 「嫁(よめ)」 ※[なすりつける]の意。
23 批准 「批」=[承認する]、准=[許可する]の意。
24 憤慨 「憤(いきどお)る
25 露呈 「露(あら)わ
28 逸脱 「逸(そ)れる
     ※「逸(はや)る」も覚える。例「逸る気持ちを抑えられない」
29 横柄 「横」=[わがまま]、「柄」=[勢い、権力]の意。

次に、関連する熟語です。知らなかったもののみ書き込んでおきましょう。

1 更迭 →「迭立」(かわるがわる立つこと)
※例「両統迭立」(二つに分かれた家系から交互に統治者を即位させること)
2 克服 →相克 克己(こっき) 克明
3 抵抗 →抵触 抗議 対抗
4 提唱 →提案 提起 提供 提示 唱導 暗唱 唱和
5 普及 →追及 言及 遡及(そきゅう) 波及
7 厄介 →災厄(さいやく) 厄年(やくどし)
8 応酬 →報酬
9 概念 →概略 概算 概要 梗概(こうがい)
10 過剰 →余剰
11 看過 →看破 過失 過誤
12 系譜 →系統 体系 楽譜
13 交錯 →錯乱 倒錯 錯誤 錯覚
14 周到 →周知 到達 到来 殺到
15 潤沢 →潤滑 潤色 利潤 沢山(たくさん) 沼沢(しょうたく)
16 潜在 →潜水 潜入 潜伏
17 代替 →交替
18 妥当 →妥協 妥結
19 丹念 →丹精 入念 懸念(けねん)
20 秩序 →序盤 序列 順序 長幼の序(ちょうようのじょ)
22 同僚 →僚友 閣僚 官僚
23 批准 →准教授
24 憤慨 →義憤 発憤 感慨 慨嘆 ×概
26 露呈 →露骨(ろこつ) 露顕(ろけん) 吐露(とろ) 暴露(ばくろ) 露出 露命
27 圧倒 →威圧 弾圧
28 逸脱 →逸話(いつわ) 散逸(さんいつ) 逸品(いっぴん) 秀逸(しゅういつ) 安逸(あんいつ)
29 横柄 →横行 横暴 専横 権柄(けんぺい)
      ※「権柄ずく」=権力に任せて強引に物事を行うさま
30 糧 →食糧 兵糧(ひょうろう)

※参考※「食糧」と「食料」の違いは?※
「食糧」=主食となる米や麦などを指す。
「食料」=野菜・果物・魚肉など、主食以外を指す。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?