見出し画像

みんなでうたをうたいたい #みんなのうた企画

 まずはこちらから。
 誰が歌っているのかしら。
 誰なんでしょうね!!



この曲の生まれた背景


 イシノアサミさんの「ひと色」。個展をなさったりしておいでのこの子たちのこと、みなさまよくご存知のとおりです。

 
 その中の一色、


 この色に、geekさんが寄せたのがこちら。


 この詞に曲をつけたいと思いました。
 noteで出会う作品で、心を掴まれるものは数多あまたあります。どういう時、曲を書きたくなるのか自分でもわかりません。目にした瞬間に、これだ、と思う。なぜでしょう。
 かと言って、スッとメロディーが浮かぶことはなく、恒例の七転八倒タイム、「曲作るなんて言わなきゃよかった」怒涛の後悔タイム、を経て、ついに完成いたしました。

 そして、

 

初企画に挑戦したいと思います


 あなたの歌声をください! いただいた音声を、ライブ会場の合唱みたいに重ねてみたい。

 今回、geekさんの音声を送っていただいて、穂音宅のPCで重ねました。
 同じようにしてあなたの声も、のせてみたいのです。全部でなくても、サビの部分だけでもOKです。音のズレなんてご愛嬌、大きな声だって小さな声だって、みんなの声があつまったら、それはすごい魅力になる。
 歌っていないところ、に入った雑音はこちらの編集でカットできますので「へっくしょん」とかしても、あわてないでくださいね。

<例>

お犬パート      「わんわんわん」
あなたのパート  「うたごえうたごえ」
→  「 わんわんわんと」、うたごえは重なっているので分離することはできません。あなたのうたごえもろとも、カットになります。

あなたのパート  「うたごえうたごえ」
その他のパート            「宅急便です」
→  「宅急便です」だけをカットできますので、あなたのうたごえは残せます。


<やり方>・・本企画は応募を締め切りました・・
① youtubeを見るスマホ、タブレット、PCに「イヤホン」「ヘッドホン」を繋ぎます
②  録音アプリを起動します(下図)。①とは別のスマホが必要かも
③  録音を開始します。youtubeを再生しながら、イヤホン・ヘッドホンの音声に合わせて歌います。「あなたの声だけ」になっている録音がとれます。「あなたの声だけ」です。バックに音楽が流れているのはダメです
④ 録音したファイルの形式が「.mp3」「.m4a」「.wav」「.aac」ならOK!

⑤  YouTubeのエンドロールには、noteのお名前を載せたいと思いますが、特に「この名前で」というご希望があれば、メールに書いてくださいね

この曲の著作権はgeekさんと穂音が所有しています
ご自身の録音をstand.fmなどへアップなさらないようお願いします

 

 ファイルの形式さえ合っていれば、録音アプリは何でも良いのですが、ご参考までに。

 <iphoneの方>
 付属のアプリで録音すると「.m4a」形式のファイルになります。

 <androidの方>

 

期限など・・本企画は応募を締め切りました・・ご参加ありがとうございました

 〜3月30日(木)12:00  厳守
 私の仕事の都合で、これがギリギリの時間です。すみません。
 そしてもしも、ともだち1000人から送られてきたらどうしましょう。そんなわけで、先着で12人前後とさせてくださいね。私のキャパの問題です。重ねてすみません。
 自分の編集技術も、年々向上しているとは思うのですが、なにぶんにも素人のやることです。その旨、どうぞご理解いただいて、笑って許してくださるあなたさまの参加を、心よりお待ちしております!


 そしてね

 完成したんですよ!!

 ありがとうございました!!

お気持ちありがとうございます。お犬に無添加のオヤツを買ってやります。