マガジンのカバー画像

ほのんのおと

94
取り上げてくださってありがとう、心にグッときましたありがとう、のおと
運営しているクリエイター

#小説

【掌編】逆撫アザラシ今何処

文化祭と言えば、桂木先生の個展だ。 クラスや部活動の催しにも参画はしたが、思い返し、まず…

白鉛筆
9か月前
39

いい娘に逢ったらドキッ

(タイトルの元ネタ分かる人いますか? 笑)  極私的嗜好によるnote内のお気に入り小説につい…

武川蔓緒
1年前
12

北島マヤには、なれないのだけれど

 空想することが好きなたちである。思い出せる限り昔からずっと。  なぜ、どうして、が起点…

文学フリマへの道 #8 「🌟参加者発表🌟」

どうも。 花粉に目がやられている、ミムコです。痒い……。 5/21(日)に開催される 文学フリマ…

新しいお月見🌕 第2回お月見コンテスト受賞者発表🎉

2021年8/15〜9/15に実施したお月見コンテスト。合計120作品以上ご応募いただきました。ご参加…

OTSUKIMI.
2年前
81

#真夜中インター 書いてくれたnoteまとめ⑨

#真夜中インター の文化祭、たくさんお祭りに参加いただいてありがとうございました〜! 参加…

野やぎ
1年前
43

極私的撰集〜夏ピリカグランプリより

2022夏ピリカグランプリ(1200字以内の掌篇コンクール)、運営の皆様お疲れ様でした。 今回も執筆・鑑賞ともに楽しませて戴きました。有難うございます。 やはり魅惑的だったテーマ「鏡」。 作品も実に多彩で、いつの間にか全作読んでしまっており。 138の応募作はこちらに。 折角読んだので、極私的なお気に入りを10篇挙げておこうかと思います (頗る偏りまくった只の感想文です。読み流してくださいませ。 誤解を招く表現があるかもしれませんが、ぜんぶ心底絶賛しておりますので、何卒

猫と花

 アメリカンショートヘアのアンコロモッチは寂しがっている。なぜって、親戚中で一番仲が良い…

そら 空 ソラ

 初夏の風が気持ち良い。そう思いながらカケルは午後のキャンパスをぼんやりと歩いている。 …