見出し画像

noteって楽しい!!なんでも楽しくやらなきゃ損でしょ(*^^*) 第1弾〜

アクティブユーザーが多く「おすすめ」記事がよまれやすいユーザーは、おすすめのコンテンツを受け取ったり、お気に入りの書き手をフォローできます。

noteに公開された記事は無料公開されているものならユーザー登録せずとも読めるのですが、通知機能があるため、ユーザー登録をすることが推奨されてます。ユーザー(読み手)は気に入った書き手をフォローしたり、おすすめの通知が来るので好みのコンテンツを入手しやすいのが特徴です。

一方他方のユーザー(コンテンツの発信側)は、noteで書いていればおすすめされたりフォローされて読者を獲得するとゆうことができるので、一人、ぽつんとインターネット上に孤立した自前の個人サイトをはじめて発信するより人の目に触れやすくなります。もちろん、サイト構築の手間もありませんし、公開するだけならお金もかかりません。

ここがnoteで書くメリットの大きな点と言えるでしょう。

ブログサービスよりよいところとは?でも、アメブロも人が多く、ランキングなどPVを上げることができそう、とゆう人もいるでしょう。そんなあなたは最近アメブロを愛読してますか?

以前はアメーバピグや『ペタ』やメンバー向けなど、さまざまな一般ユーザー同士のコミュニケーションがあったアメブロですが、いくつかの機能は廃止されたうえ、現在ではすっかり『芸能人ブログ』サイトの様相に。一般のユーザーが書いても埋もれがちになりました。また、有料サイトではない限り、他社競合の広告もたくさん多く表示されるのがデメリットです。アフィリエイトも禁止されているので本格的な収益にもなりません。このあたり、書き手がへってきているポイントかもしれません。少なくとも広告の観点では、noteではその心配はありません。

読まれるコンテンツが多いのはなぜ?最近は日記ブログを書く人も減ってきて、代わりに写真投稿やビデオ投稿など、よりマルチメディアな方向や友達同士だけのグループチャットなどの方が一般ユーザーには利用されていると思いますこれはyahoo!ブログが終了することになったり、インスタグラムやティックトックの利用者、ビジネス利用が増えているようなことにも像微される現象ではないでしょうか。

noteは、クリエイターを多く書き手に集めていることからも、良質のコンテンツが多い=頻繁に読むユーザーも増えるという好循環が生まれていると思います。

第1弾はここまでで第2弾は次回お楽しみに(*^^*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?