はじめてみた

毎日感じたことを文章に残して、発信していきたい……そんな気持ちからこの記録を書き始めてみた。
ずっと以前から、自分が経験したことや感じたことを書き残していきたいという強い気持ちはあった。
しかし、猫も驚くほど気まぐれかつ気分屋な私は、「書きたい書きたい」詐欺をTwitterで繰り返し、結局なにもしてこなかった。

私はバランスをとるのが本当に下手。何か一つのことに強いこだわりを持つと、その一つを完璧に守り抜こうとしてしまい、他が疎かになるのである。
たとえば、一週間の晩御飯のこと。味付けも使用する肉の部位もバランス良くしようとこだわり、献立を考え始める。
すると、今まで気にしていた「色合い」の観点が抜け落ち、気が付けば緑色のものばかり食卓に並んでいたり。
にんじんを千切りにして入れるなどの裏技も使えるようになってきたが、やはり私は一つの事にこだわりすぎるあまり、他の事が疎かになる傾向がある。

この記録では、日々感じたことを、「できるだけ」正直に書いていきたいと思う。
その結果、誰かを傷つけたり、不快な思いをさせることもあるだろう。
それでも私は、日々の心の動きや出来事を書いていきたい。
そして、それを誰かに読んでもらいたい。

もう一度書く。この記録を読んで、不快な思いになったり、傷ついたりする人も出てくると思う。
そのことを申し訳なく思う。
それでも私は、自分が感じたことを発信していきたい。
この記録がどのくらいの頻度で書かれるか、そしてどのくらいの期間続いていくかはわからない。
それでももし、読んでやろうかと思ってくれる人がいるなら、とても嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?