見出し画像

【引きこもりの底力】ゲーム脳を人生に生かすこと【現役医師が解説】

まず,この記事はゲーマー以外読まない方がいいです.おそらく理解できません.

ゲーマーは,引きこもってゲームの世界に熱中するばかりで,スポーツ好きに生まれる運動神経もないし,読書好きに生まれる学びも,アウトドア好きに生まれるインスピレーションもなく,経験的価値が少ないため,人生において無駄な時間を過ごしてきた存在のように思われます

※ゲーマーの定義:平均以上にゲームを愛好していれば,それはもうゲーマーという認識です.

私もゲーム好きでしたが,自分の価値を考えたとき,「これまでゲームに費やしてきた時間を,何か一つでも他の経験に当てていたら,もっと質のいい人生を送れていたかもしれない」と思っていました.

しかし,大学(医学部)の途中から,ゲーマーの自分にしかない特性が,人生に生かせること,というか,無意識に生かせていたことに気づきました.

今回は,ゲーマーが持つ考え方の特性(ゲーム脳)を人生に生かす方法を解説します.


ゲームにハマった経験がある方で,自分の持ち味を生かして他人と差をつけたい,と考えを少しでもお持ちなら,今回の記事を読んでみてください.

記事を書く私は,現役医師(循環器内科),新米ブロガー,ゲーマー,引きこもりです.


■ゲームとリアルの違い

画像1

ゲームは,リアルと違って,行動とその結果の関係性が明確なんです.


例えば,オセロ.

オセロで角をとることは,明らかにゲームを優勢にさせる行動ですよね?

必ず勝利という結果をグッと近づけます


では,人生を明らかに優勢にさせる行動って,何ですか?

わかりませんよね?

リアルは,仕組みが複雑なんでそう簡単にはいきません


ゲーム脳を人生に生かす

画像2

ゲーマーであるからには,人より多くの時間をゲームに費やすはずです.

なぜ,時間を費やすのか.

それは,先ほど述べたように,時間を費やした結果がわかりやすいからです.


この原動力や考え方は,ゲーム以外にも生かせると考えています



■ゲーム脳の行動➀:レベル上げを愚直にこなす

画像3

例えば,レベルのシステムは様々なゲームでみられます.

RPGをプレイしているとき,ダンジョンクリアやボスの踏破ができないならば,レベル上げをするでしょう.

それも,クリアできるまでひたすら愚直に.

この根底には,レベルは裏切らない確実にステータスが上がる,という結果が見えているからです.

結果が見えているから,頑張れるのではなないでしょうか?


ゲーマーのあなたが,人生において,こういった愚直な積み上げができていない場合は,行動の効果が見えないからではないでしょうか?

では解決策は簡単です.

何らかの形で行動の結果を可視化ないし体感してみてください


例えば,私の人生を例にすると

➀病気の対応を勉強する →その通りに臨床現場で実戦 →勉強した通りに患者さんが良い転帰を迎える →勉強に価値があった! →楽しくなって,もっと勉強する

➁ブログを書き進める →アクセス数が増える,コミュニティが広がる →楽しくなって,もっとブログを書く

こんな感じです.

いずれも最後は,結果が見えたことで楽しくなり,また次の行動を起こす原動力になっています

結果が見えづらい行動や我慢の期間が長くなる行動もありますが,自分のモチベーションを維持するため,行動結果の可視化や体感は.ゲーム脳にとって非常に有用です.


■ゲーム脳の行動➁:事前に攻略情報を得る

画像4

ゲーマーの中には,ただやみくもにゲームをやるわけではなく,攻略サイトなどを見ることで,(ゲームにもよりますが)事前に攻略情報を得てからプレイする人も少なくないはず.

先に述べたレベル上げを例にしましょう.

レベル上げをしたい場合,より経験値の高い敵を探し求めて,効率の良いレベル上げを心掛けませんか?

村Aの周りだと獲得に1時間かかる経験値を,村Bの周りだと30分で獲得できる.(敵は倒せる前提)

絶対に村Bの周りでレベル上げをしますよね?


(この例は攻略情報というほどではないですが)

要は,事前のリサーチによる行動の効率化です.


これも,結果が見えやすいゲームだからこその行動かもしれませんが,リアルでも事前リサーチはある程度できるはずです.


例えば,私は,医学書で勉強する時,まずざっと本屋で関連書籍を5, 6冊立ち読みします.

そして,「これは読んだら,自分の医師としての力になるな」と判断した本を購入し,読みます.


めんどくさがりの私は,無駄な行動が嫌いなんです.

だから,ゲームもリアルも攻略情報はしっかり調べる派なんです.

本を読み終わってから,「んー,大して勉強にならなかったな」とか,「なんとなく勉強になったかな?」,程度の感想で終わらせたくないんです.

それは私的には攻略ミスです.


めんどくさがりゲーマーのあなた.

めんどくさいからこそ,リアルでも事前のリサーチをおざなりにしないようにしましょう.

ゲームの世界ではそうしてるでしょう?


■ゲーム脳の行動➀+➁:攻略情報のおかげでレベルが順調に上がり,ゲーム内ランキングが上がる快感

画像5

攻略情報を元に愚直プレイを重ねることで,ゲーム内ランキングを押し上げたりできた経験はありませんか?

事前リサーチ→愚直な行動→行動結果を体感して再び愚直に行動

これを繰り返すだけで,トップランカーは無理でも,高水準のプレイヤーになれるはずです.

それが快感となり,また次の行動のモチベーションとなるのです



■反論予想:「どれもこれも,ゲームは楽しいからできるんだよ!」

それはそうなんです.

ゲームには,美麗な視覚情報や心を動かす音楽・BGMなどがあるから,リアルにない楽しさがある.

楽しいから,上述の行動をとれるんです

ゲーム脳を生かすために楽しむこと"は必須なんです.


■楽しむってなんだろう

画像6

私は,楽しむこととは,「達成感」とか「成功経験」を得ることなんだと思ってます.(今のところ)

そして,ゲームの世界で達成感を得られているあなたなら,リアルで達成感を得る方法は,必ずあると思います.

だって,(プロゲーマーは除きますが)基本的にゲームをプレイすることは一銭にもならないのに,リアルであれば,何かの成功には実益すらついてくる可能性があるんですから


つまるところ,私が考えるゲーマーとは

挑戦・行動の結果から,快楽にも近い達成感を得られ,その成功体験からまた次の行動に移せるような人

です.

実益のないゲームに時間やお金を費やすことができるんです.(ゲーマー批判じゃないですからね汗)

リアルでの達成感を覚えれば,とてつもない行動力・集中力を発揮できると思いますよ


注意:どうあがいても達成感を得られないタスクにぶち当たったとき.そこにゲーム脳を生かすことはおそらく無理なので,さっさとこなすか,逃げるかしましょう.


■まとめ

ゲーム脳を人生に生かすには

達成感を感じられることをタスクとする,もしくは,タスクに達成感を見出す

行動結果を可視化したり体感するようにする →モチベーション爆上げ

事前リサーチして行動を効率化する →同じ行動量でも結果が高水準に


私自身,学生時代の医学の勉強や,医師になってからの臨床の勉強,資産運用の勉強など,さまざまなタスクの積み上げに,ゲーム脳を使ってます.


このゲーム脳を活用できれば,ゲームと一緒で,"ハマっている"時は,本当に疲れも忘れて集中できますよ.

ゲーマーの方,是非試してみてください.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?